プセウデランテムム・ツベルクラツム




●南太平洋のニューカレドニアが原産です。よく分枝して、卵円形の葉をつけます。冬から春にかけて、細長い筒状で先端が5裂する白い花を咲かせます。詳細な情報は見あたりません。
●キツネノマゴ科プセウデランテムム属の常緑小低木で、学名はPseuderanthemum repandum ssp. tuberculatum。英名はありません。
プセウデランテムム: | パステルフラワー プセウデランテムム・アンデルソニー プセウデランテムム・オウァリフォリウム プセウデランテムム・ツベルクラツム プセウデランテムム・ビコロル プセウデランテムム・リラキヌム |
ヘリトリオシベ: | クロッサンドラ |
- プセウデランテムム・ツベルクラツムのページへのリンク