ブワニカ啓太とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブワニカ啓太の意味・解説 

ブワニカ啓太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/06 14:02 UTC 版)

ブワニカ 啓太
名前
愛称 ブワ、ブワちゃん、ボブ
カタカナ ブワニカ ケイタ
ラテン文字 BUWANIKA Keita
基本情報
国籍 日本
生年月日 (2002-12-16) 2002年12月16日(22歳)
出身地 東京都
身長 186cm
体重 74kg
選手情報
在籍チーム いわきFC
ポジション FW(CF)/ MF(OH)
背番号 11
利き足 右足[1]
ユース
2012-2015 ラビットキッカーズ
2015-2018 松戸市立第六中学校
2018-2021 修徳高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2021-2023 ジェフユナイテッド千葉 55 (8)
2023 水戸ホーリーホック (loan) 9 (1)
2024- いわきFC 21 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年1月20日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ブワニカ 啓太(ブワニカ けいた、2002年12月16日 - )は、東京都出身のプロサッカー選手JリーグいわきFC所属。ポジションはフォワードミッドフィールダー

経歴

ウガンダ人の父[2]と、日本人の母はどちらもサッカー経験者[3]。2020年10月1日、2021年シーズンからのジェフユナイテッド千葉加入内定が発表された[2]。同月29日、特別指定選手登録が発表された[4]

2021年2月28日、J2開幕節甲府戦にて交代出場しプロデビュー。チームの同点弾となるプロ初ゴールを記録した。[5]

2023年8月18日、水戸ホーリーホックへの期限付き移籍が発表された[6]

2023年12月28日、いわきFCへの完全移籍が発表された。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2021 千葉 37 J2 14 1 - 1 0 15 1
2022 25 5 - 1 0 26 5
2023 16 2 - 1 0 17 2
水戸 27 9 1 - - 9 1
2024 いわき 11 21 0 2 0 1 0 24 0
2025
通算 日本 J2 85 9 2 0 4 0 91 9
総通算 85 9 2 0 4 0 91 9

代表歴

  • 2021年 U-20日本代表

出典

  1. ^ Jリーグ選手名鑑2021(エルゴラッソ著)
  2. ^ a b 「憧れて見ていた偉大なクラブで」…修徳高大型FWブワニカ啓太の千葉入団が内定”. ゲキサカ (2020年10月1日). 2021年1月9日閲覧。
  3. ^ スポットライト 努力を惜しまず、目指すは世界 修徳高校3年 サッカー部・ブワニカ啓太さん」(PDF)『広報まつど』第1688号、松戸市、2020年12月15日、8頁。 
  4. ^ 千葉内定ブワニカ啓太の特別指定選手登録が完了”. ゲキサカ (2020年10月29日). 2021年1月9日閲覧。
  5. ^ 18歳の鮮烈デビュー弾!! 千葉・高卒ルーキーFWブワニカ啓太「怖いものはないと思っていた」ゲキサカ(2021年2月28日)2021年2月28日閲覧。
  6. ^ ブワニカ啓太選手 ジェフユナイテッド千葉より期限付き移籍加入のお知らせ水戸ホーリーホック(2023年8月18日)2023年8月18日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ブワニカ啓太のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブワニカ啓太」の関連用語

ブワニカ啓太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブワニカ啓太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブワニカ啓太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS