ブロス (バフィーの登場人物)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブロス (バフィーの登場人物)の意味・解説 

ブロス (バフィーの登場人物)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/03/28 14:13 UTC 版)

ブロス (Bro'os) は、アメリカ合衆国のテレビドラマ『バフィー 〜恋する十字架〜』およびコミック『Angel:After the Fall』、『Spike:After the Fall』に登場する架空の人物。

テレビドラマで演じた俳優はレイモンド・オコナー。

特徴

  • あだ名はティース。
  • コミック『Angel:After the Fall』、『Spike:After the Fall』での称号はサンタモニカ卿。
  • サメの胴体のような頭を持ち、常に燕尾服を着る。
  • 『バフィー』のシーズン6「白紙に戻して」では、数名のバンパイアを護衛として引き連れていた。

エピソード

初登場は『バフィー』シーズン6「白紙に戻して」。このエピソードでは借金取りとして登場、スパイクから20匹の猫を取り立てようとした。

コミック『Spike:After the Fall』ではサンタモニカ卿として登場する。

初代ビバリーヒルズ卿を殺害したスパイクとイリリアに、2代目のビバリーヒルズ卿の称号を与える。

その後、ダウンタウンロサンゼルス卿らが行った人間狩りに参加、エンジェルによって殺害される[1]

関連する人物

スパイク
バンパイア。
イリリア
悪魔。
ノン
初代ビバリーヒルズ卿。ヒュー・ヘフナー邸を占拠し、アジトにしていた。
ダウンタウンロサンゼルス卿
本名はバーグ。空を飛ぶ能力を持つ緑色の悪魔。

脚注

  1. ^ コミック『Angel:After the Fall』参照。


このページでは「ウィキペディア」からブロス (バフィーの登場人物)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からブロス (バフィーの登場人物)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からブロス (バフィーの登場人物) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブロス (バフィーの登場人物)」の関連用語

ブロス (バフィーの登場人物)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブロス (バフィーの登場人物)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブロス (バフィーの登場人物) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS