ブルネイ海軍艦艇一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブルネイ海軍艦艇一覧の意味・解説 

ブルネイ海軍艦艇一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 19:57 UTC 版)

ブルネイ海軍艦艇一覧は、ブルネイ・ダルサラーム国海軍が過去保有した、または現在保有する、または将来保有する予定の、未完成・計画中止を含めた歴代艦艇一覧である。

凡例

現有勢力(2024年現在)

  • 国防予算:4億3,500万ドル[1]
  • 海軍人員:1,000名[1]
  • 艦船隻数:11隻(排水量20t以上)[1]
哨戒艦×4[1]
哨戒艇×5[1]
輸送艇×2[1]

艦艇一覧(近代海軍)

水上戦闘艦

コルベット

  • 丁『Soloven』級 - 1隻
(Pahlawan)
  • 『Brunei』型 - 3隻
(28 Nakhoda Ragam)、(29 Bendahara Sakam)、(30 Jerambak)

両用戦艦艇

揚陸艦艇

汎用揚陸艇(LCU
  • 『ロードマスター』型 - 2隻
(L-31 Damuan)、(L-32 Puni)
  • Taraban級 - 2隻
(L-33 Teraban)、(L-34 Serasa)
歩兵揚陸艇(LCP
  • 各型 - 17隻

哨戒艦艇

哨戒・警備艦艇

哨戒艇
  • Perwira級 - 3隻
(P-14 Periwa)、(P-15 Pemburu)、(P-16 Penyerang)
  • Masna級 - 3隻
(AMOB-112 Masna)、(AMOB-113 Saleha)、(AMOB-114 Norain)
  • 『FPB-512』型 - 3隻
S-24、25、26
  • 各型 - 1隻
SRN-6 ※ ホバークラフト

高速戦闘艇

ミサイル艇
  • Waspada級 - 3隻
(P-02 Waspada)、(P-03 Pejuang)、(P-04 Seteria)

補助艦艇

その他

その他
  • Armed River Barge - 32隻
  • Utility Craft - 2隻
(Burong Nuri)、(Norain)

コーストガード

警備救難業務用船艇

巡視艇
  • Bendeharu級 - 3隻 ※ 河川巡視艇
(P-21 Bendeharu)、(P-22 Maharajalela)、(P-23 Kemaindera)
  • Abadi級 - 2隻
(Abadi)、(Tenang)
  • 『14.5m』型 - 7隻
PDB-12、13、14、15、16、17、18
  • 『FPB-512』型 - 2隻
(07 Behagia)、(10 Selamat)
  • 『PDB-01』型 - 11隻
PDB-01、02、03、04、05、06、07、08、09、10、11

参考文献

  • 世界の艦船(海人社)各号、増刊各号
  • Combat Fleets of the World
1976/77, 1982/83, 1986/87, 1995, 2000/01, 2007
  • Conway's All The World's FIGHTING SHIPS
1947-1995
1970-71, 1974-75, 1980-81, 1986-87, 1991-92, 1998-99, 2004-05

脚注

  1. ^ a b c d e f 『世界の艦船増刊 第1016集 世界の海軍 2024-2025』海人社、2024年3月14日、21頁。 

関連項目

  • ブルネイ
  • ブルネイ海軍 (ANGKATAN TENTERA LAUT DIRAJA BRUNEI)
  • ブルネイ沿岸警備隊 (MARINE POLICE)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルネイ海軍艦艇一覧」の関連用語

ブルネイ海軍艦艇一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルネイ海軍艦艇一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブルネイ海軍艦艇一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS