ブラッドホースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 雑誌 > アメリカ合衆国の雑誌 > ブラッドホースの意味・解説 

ブラッド・ホース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/09 09:49 UTC 版)

ブラッド・ホース
ジャンル 競馬
刊行頻度 月刊誌
発売国 アメリカ合衆国
言語 英語
出版社 ブラッドホースパブリケーションズ
編集長 Claire Crosby
刊行期間 1916年以降
ウェブサイト 公式サイト
テンプレートを表示

ブラッド・ホース: The Blood-Horse)は、ブラッドホースパブリケーションズ社が発行しているアメリカ合衆国の週刊競馬情報誌。1916年の創刊で[1]北米では最も古い競馬情報誌である。

主に競馬の競走に関する予想分析、業界情報、討論、社説などが掲載されており、また馬産・農場管理に関する話題なども取り扱っている。競馬界の国際的なニュースを取り扱う雑誌でもあり、世界の競馬情勢などを知る上での重要な情報源として、アメリカ内外の競馬業界で広く知られている。

日本での発行は無いが、日本で発行されている競馬情報誌のなかにはブラッド・ホースからの寄稿を掲載しているものもある。また、日本でケンタッキーダービーファーディナンドが廃用にされていたことが発覚したのもブラッド・ホースの記者の調査によるもので[2]、日本の競馬業界の暗部に一石を投じている。

なお、オーストラリアでは「オーストラリアンブラッドホースレビュー」という競馬情報誌が発行されていたが、同誌とは特に関係はない。

脚注

  1. ^ ExclusivelyEquine.com, division of Blood-Horse Publications Archived 2012-03-01 at the Wayback Machine. Retrieved April 9, 2023
  2. ^ ブラッドホース誌 編集長 レイ・ポーリック. “ダービー馬ファーディナンドの死 最後は屠殺場か?(アメリカ)”. jair.jrao.ne.jp. 競馬国際交流協会. 2003年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月9日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラッドホース」の関連用語

ブラッドホースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラッドホースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラッド・ホース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS