ブラウンベレーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブラウンベレーの意味・解説 

ブラウンベレー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 13:58 UTC 版)

ブラウンベレーのメンバー (1968年)
ブラウンベレーの女性メンバー (1994年)

ブラウンベレースペイン語: Los Boinas Cafés)は、メキシコ系アメリカ人(チカーノ)によるアメリカ合衆国の政治組織である[1]

概要

1966年、ロサンゼルスのチカーノの高校生達が差別など様々な問題についての学生会議に参加したことに起源を持つ。その主なメンバーはヴィッキー・カストロ、カルロス・モンテス、ホルヘ・リコンス、デヴィッド・サンチェス、レイチェル・オチョア、モクテスマ・エスパルサであった[2]

彼らは翌年、コーヒーハウス「ピラニヤ」にて「YCCA」(Young Chicanos For Community Action)というグループを作るが[3]、やがて差別に対する抵抗と団結のシンボルとして茶色のベレー帽をかぶるようになり、そこから「ブラウンベレー」と改称された[3]。このような装いは、YCCAと交流があった朝鮮戦争従軍者やブラックパンサー党の影響を受けたものである。

ブラウンベレーはブラックパンサー党主席のフレッド・ハンプトンが主導する「虹の連合」に合流し[4]、1970年代には農民闘争、教育改革運動、ベトナム戦争への反対、警察の残虐行為に対しての抗議活動を行った[5]。また、アメリカ南西部をアメリカ政府の支配から切り離そうとする運動もあった[6]

現在も活動は続いており、2020年にはソルトレイクシティにて発生した警察による当時22歳のチカーノ青年殺害事件を受けて、同市の地方検事シム・ギルの辞任を求める大規模なデモを実施している。

脚注

  1. ^ Randy Gamez. “Home”. nationalbrownberets.com. 2009年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月12日閲覧。
  2. ^ Who We Are”. brownberets.webs.com. 2010年9月29日閲覧。
  3. ^ a b The Brown Berets: Young Chicano Revolutionaries - Fight Back!”. Fight Back! News. 2015年7月12日閲覧。
  4. ^ Symposium Recalls Youth Liberation Conference 50 Years Later” (英語). 2022年1月13日閲覧。
  5. ^ Zaragosa, Vargas (2001). “Chicanos and the Shaping of the Left”. Science and Society 65 (1): 131–136. doi:10.1521/siso.65.1.131.20895. JSTOR 40403887. https://www.jstor.org/stable/40403887. 
  6. ^ Martinez, Nydia A. (2015). “Transnational Connections of the Mexican Left with the Chicano Movement, 1960s-1970s”. History Etds: 61. https://digitalrepository.unm.edu/hist_etds/50/. 

外部リンク

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ブラウンベレーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラウンベレー」の関連用語

ブラウンベレーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラウンベレーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラウンベレー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS