ブスっ子くらぶとは? わかりやすく解説

ブスっ子くらぶ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 16:40 UTC 版)

ブスっ子くらぶとは1985年に結成された当初8人組の女性アイドルグループである。2年間でシングル3枚リリース後に解散。

来歴

  • 当時東京で流行した女子大生パブ「ブスっ子くらぶ」のキャンペーンで、11店舗6000人の中からオーディションにより選出された。

メンバー

  • てるえ
    1964年8月22日東京都葛飾区生まれ、千葉県柏市育ち。現・新川てるえ)作家・コメンテーター・家族問題カウンセラーとして、女性の自立支援や子どもの健全育成と家庭問題に関わる活動(NPO法人ウインク)を行っている。2012年NPO法人M-STEP[1]を設立、子連れ再婚家庭(ステップファミリー)の支援を行っている。
  • ひろこ
  • ゆき
  • なお
  • えみこ
  • りょうこ
  • ゆかり
  • あおい

出演

映画

  • 「祝辞」(1985年 松竹映画、監督:栗山富夫) OL・他 役

CM

音楽活動

シングル

  • 「女の子は顔じゃない」(1985年12月 トーラス)詞:村越昭彦、曲:多々納好夫、編曲:小林信吾
    C/W 「女の子は顔じゃない(ブスっ子のナイジョ話)」ナレーション
    ※1987年になとりチーズ鱈のCMソングとして使用。本人たちも出演していた。
  • 「高校時代」(1986年5月 トーラス)詞:村越昭彦、作・編曲:伊豆一彦
    C/W 「おしゃれ ni ガンバ!(ブスっ子応援歌)」詞:村越昭彦、曲:多々納好夫、編曲:伊豆一彦
  • 「ひと夏の経験'87」(1987年4月 クラウン)詞:千家和也、曲:都倉俊一、編曲:淡海悟郎
    C/W 「Color Shuffle」詞:あさくらせいら、作・編曲:遠藤晶美
    ひと夏の経験'87は山口百恵のカバー曲
    オリコン最高95位。ブスっ子くらぶ唯一のオリコン100位入り作品。

関連項目

出典

  1. ^ NPO法人M-STEP”. m-step.org. 2020年8月28日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブスっ子くらぶ」の関連用語

ブスっ子くらぶのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブスっ子くらぶのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブスっ子くらぶ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS