ふわ‐ととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふわ‐との意味・解説 

ふわ‐と〔ふは‐〕

[副]

軽くて柔らかいさま。また、軽く浮くさま。ふわりと

「(ヲ)押さゆれば—立ち」〈浄・振袖始

身のこなしが軽いさま。ひらりと。

懸け鞍(くら)置いて乗り」〈浄・百人上﨟〉

軽はずみなさま。うかと。

「ほめらるるは嬉しいものぢゃ。そこで某(それがし)が—乗って」〈続狂言記・鱸庖丁



このページでは「デジタル大辞泉」からふわ‐とを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からふわ‐とを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からふわ‐と を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふわ‐と」の関連用語

ふわ‐とのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふわ‐とのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS