フレンザル・ロムとは? わかりやすく解説

フレンザル・ロム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 19:52 UTC 版)

FRENZAL RHOMB(フレンザルロム)はオーストラリアで結成されたパンクバンド。バンド名の由来はホエイリーのペットのネズミの名前とFresnel Rhombという光を屈折させる箱の名前をとっている。

メンバー

前メンバー

  • Lex Feltham:ベース
  • Ben Costello:ギター
  • Bruce Braybrooke:ドラム
  • Karl:ドラム
  • Nat Nykyruj:ドラム

作品

アルバム

  • Coughing up a Storm (1995年)
  • Not So Tough Now (1996年7月)
  • Once a Jolly Swagman Always a Jolly Swagman (1997年)
  • Meet the Family (1997年8月)
  • Mongrel (live bonus disc available with Meet the Family re-release) (1998年9月)
  • A Man's Not a Camel (1999年3月)
  • Shut Your Mouth (2000年11月)
  • Sans Souci (2003年4月)
  • For the Terms of Their Unnatual Lives (2004年)
  • Forever Malcolm Young (2006年)
  • Smoko at the Pet Food Factory (2011年)
  • Hi-Vis High Tea (2017年5月)

シングル

  • Dick Sandwich (1994年)
  • Sorry about the Ruse (1994年)
  • 4 Litres 7"(1995年)
  • Parasite (1996年)
  • Punch in the Face (1996年)
  • Disappointment (1997年)
  • There's Your Dad (1997年)
  • Mr.Charisma (1997年)
  • Mum Changed the Locks (1998年)
  • Some of My Best Friends Are Racist (1998年)
  • We're Going Out Tonight (1999年)
  • You Are Not My Friend (1999年)
  • Never Had So Much Fun (1999年)
  • I Miss My Lung (1999年)
  • War (2000年)
  • Coming Home (2001年)
  • Bucket Bong (2003年)
  • Punisher (2003年)
  • Looking Good (2004年)
  • Forever Malcolm Young (2006年)

その他

  • Short Music for Short People (1999年)
  • Rock Against Howard (2004年)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレンザル・ロム」の関連用語

フレンザル・ロムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレンザル・ロムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフレンザル・ロム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS