フルスペックハイビジョンでの出力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/05 17:44 UTC 版)
「グランツーリスモHDコンセプト」の記事における「フルスペックハイビジョンでの出力」の解説
GT-HDはフルスペックハイビジョン(1920×1080・プログレッシブ)でのゲーム画面出力に対応している。情報量としては、現行の標準的なデジタルハイビジョン放送(1440×1080、インターレース)の約4倍。前作のグランツーリスモ4と比べると約13.5倍の情報量となる。 2006年5月のE3で山内一典は「人類史上初の試み」と発言したが、実際の製品化においては2006年11月11日発売の「リッジレーサー7」などが先にフルスペックハイビジョンに対応している。
※この「フルスペックハイビジョンでの出力」の解説は、「グランツーリスモHDコンセプト」の解説の一部です。
「フルスペックハイビジョンでの出力」を含む「グランツーリスモHDコンセプト」の記事については、「グランツーリスモHDコンセプト」の概要を参照ください。
- フルスペックハイビジョンでの出力のページへのリンク