フランコ・タンポーニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フランコ・タンポーニの意味・解説 

フランコ・タンポーニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/12 08:31 UTC 版)

フランコ・タンポーニ(Franco Tamponi, 1925年1月18日 - 2010年12月30日)は、フランス出身のヴァイオリン奏者、指揮者作曲家[1]。本名はフランチェスコ・タンポーニ(Francesco Tamponi)。

モダーヌの生まれ。5歳からヴァイオリンを始め、サンタ・チェチーリア音楽院のヴァイオリン科を17歳で卒業した。その後ヴィエリ・トサッティとラファエーレ・ジェルヴァーシオに作曲を学んだ。1944年にイタリア国営放送の主宰するオーディションで優勝し、カルロ・マリア・ジュリーニと共演してヴァイオリニストとして活動するようになった。1954年から1964年までイ・ムジチに参加したが、1964年からは映画音楽のアレンジや作曲の方面でも活動するようになった。指揮者としてはトリノ・イタリア放送交響楽団やナポリ放送アレッサンドロ・スカルラッティ管弦楽団、ロンドン室内管弦楽団などに客演し、サルヴァトーレ・アッカルドウート・ウーギセヴェリーノ・ガッゼローニらと共演を重ねた。

モダーヌにて没。

出典

  1. ^ [1]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランコ・タンポーニ」の関連用語

フランコ・タンポーニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランコ・タンポーニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランコ・タンポーニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS