フラミ川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フラミ川の意味・解説 

フラミ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 03:04 UTC 版)

フラミ川 (グルジア語: ხრამი)
アゼルバイジャン語: Anaxatır
アゼルバイジャンとジョージアの国境『赤い橋』を流れるフラミ川
ジョージア, アゼルバイジャン
地域 コーカサス
所属 クラ川
支流
 - 左支流 デベダ川グルジア語版, マシャヴェラ川グルジア語版
源流 小コーカサス山脈
 - 所在地 トリアレティ山脈, ジョージア
合流地 クラ川
 - 所在地 ムガンリ, アグスタファ県アゼルバイジャン語版, アゼルバイジャン
長さ 201km (125mi)

フラミ川のジョージア国内部分(赤線)

フラミ川(フラミがわ、グルジア語: ხრამიグルジア語ラテン翻字: Khramiアゼルバイジャン語: Anaxatır)は、ジョージア東部を流れるで、クラ川の支流である。上流ではクツィアス川グルジア語: ქციასグルジア語ラテン翻字: Ktsias)と呼ばれている。トリアレティ山脈の深い峡谷を源流とする。全長は201キロメートルで、流域面積は8340平方メートル。平均水量は51立方メートル毎秒、最大で448立方メートル毎秒である。主に雪解け水が水源であり、灌漑に利用されている。流域にはツァルカ貯水池と3つの水力発電所がある。フラミ川の支流として、デベダ川グルジア語版マシャヴェラ川グルジア語版がある。

参考文献

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フラミ川」の関連用語

フラミ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フラミ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフラミ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS