フォルトラーゲとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > フォルトラーゲの意味・解説 

フォルトラーゲ

名前 Fortlage

フォルトラーゲ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/08 09:56 UTC 版)

紋章 地図(郡の位置)
基本情報
連邦州: ニーダーザクセン州
郡: オスナブリュック郡
緯度経度: 北緯52度26分
東経07度45分
標高: 海抜 48 m
面積: 42.35 km2[1]
人口:

1,743人(2015年12月31日現在) [2]

人口密度: 41 人/km²
郵便番号: 49599
市外局番: 05467
ナンバープレート: OS
自治体コード: 03 4 59 032
行政庁舎の住所: Overbergstraße 4
49599 Voltlage
ウェブサイト: www.voltlage.de
首長: ノルベルト・トラーメ (Norbert Trame)
郡内の位置

フォルトラーゲ (ドイツ語: Voltlage) は、ドイツ連邦共和国ニーダーザクセン州オスナブリュック郡北西部のザムトゲマインデ・ノイエンキルヒェンを構成する町村である。

地理

位置

フォルトラーゲは、ブラームガウ西部、テックレンブルガー・ラントへの移行部に位置する。

隣接する市町村

フォルトラーゲは、北はフュルステナウおよびメルツェン、東はノイエンキルヒェン、南はレッケドイツ語版英語版、西はホプステンドイツ語版英語版(後者2市町村はノルトライン=ヴェストファーレン州シュタインフルト郡ドイツ語版英語版)と境を接している。

自治体の構成

この町は以下の地区からなっている:

  • ヘッケル
  • フォルトラーゲ - 行政機関の所在地
  • ヴェーゼ

歴史

町村合併

1972年7月1日にヘッケルとヴェーゼがフォルトラーゲに合併した[3]

地名

フォルトラーゲ (Voltlage) という地名は、「移動柵」を意味する fole (volde, valde) に由来すると考えられている。

住民

聖カタリーナ教会

宗教

フォルトラーゲ住民の多くはローマ=カトリック信者である。カトリックの教区教会聖カタリーナ教会に祀られた1766年製の主祭壇と脇祭壇はミュンスターの彫刻家ヨハン・ハインリヒ・ケーニヒ(1705年 - 1784年)によって作製された。

人口推移

以下の表は、各年の12月31日時点での町域における人口を示している。

数値は、1987年5月25日の人口調査結果に基づくニーダーザクセン州統計およびコミュニケーション技術局の研究結果である[1]

1961年(6月6日)と1970年(5月27日)の数値は、1972年7月1日に合併した地域の人口を含む人口調査の結果である[3]

人口(人)
1961 1,704
1970 1,648
1987 1,587
1990 1,645
1995 1,739
2000 1,769
2005 1,825
2010 1,782
2011 1,754

行政

議会

フォルトラーゲの町議会は 10議席からなる[4]。これに投票権を有する議長として町長が加わる。

首長

この町の町長はノルベルト・トラーメである[5]

紋章

この町の紋章は、フォルトラーゲ、ヴェーゼ、ヘッケルの3地区を象徴する3本の穂と、フォルクラーゲの教会の守護聖人であるアレクサンドリアの聖カタリーナにちなんだ壊れた車輪が描かれている[6]

文化と見所

ヘッケル郷土博物館

博物館

ヘッケル地区に郷土博物館がある。

建築

フォルトラーゲの中心に建つカトリックの聖カタリーナ教会の礎石は1752年に設置された。この教会は完成までに3年間を要した。この教会は、外観はとても簡素な印象であるが、その内部にはこの周辺地域で最も装飾豊かなバロック祭壇の1つを有している。このほか、聖カタリーナ教会にはとても珍しいクラウジング・オルガンあるが、緊急に修復が必要な状態である。

経済と社会資本

交通

フォルトラーゲとノイエンキルヒェンメルツェン、フュルステン、レッケドイツ語版英語版とを結ぶオスナブリュック交通会社のバス路線がある。

教育

オーバーベルク基礎課程学校

脚注

  1. ^ a b LSN-Online - Regionaldatenbank(2016年11月12日 閲覧)
  2. ^ ニーダーザクセン州統計およびコミュニケーション局 - 人口統計
  3. ^ a b Statistisches Bundesamt (Hrsg.): Historisches Gemeindeverzeichnis für die Bundesrepublik Deutschland. Namens-, Grenz- und Schlüsselnummernänderungen bei Gemeinden, Kreisen und Regierungsbezirken vom 27. 5. 1970 bis 31. 12. 1982. W. Kohlhammer GmbH, Stuttgart und Mainz 1983, ISBN 3-17-003263-1, S. 254.
  4. ^ Die Kommunal Wahl Landkreis Osnabrück vom 11. September 2016(2016年11月12日 閲覧)
  5. ^ Norbert Trame neuer Voltlager Bürgermeister, Neue Osnabrücker Zeitung 2016年11月3日付け(2016年11月13日 閲覧)
  6. ^ Heraldry of the world - Voltlage(2016年11月12日 閲覧)

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォルトラーゲ」の関連用語

フォルトラーゲのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォルトラーゲのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォルトラーゲ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS