フェルディナント・マクシミリアン・フォン・バーデン=バーデン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/27 18:46 UTC 版)
| フェルディナント・マクシミリアン・フォン・バーデン=バーデン Ferdinand Maximilian von Baden-Baden |
|
|---|---|
| |
|
|
|
|
| 称号 | バーデン=バーデン辺境伯世子 |
| 出生 | 1625年9月23日 バーデン=バーデン |
| 死去 | 1669年11月4日(44歳没) ハイデルベルク |
| 配偶者 | ルイーザ・クリスティーナ・ディ・サヴォイア=カリニャーノ |
| 子女 | ルートヴィヒ・ヴィルヘルム |
| 家名 | ツェーリンゲン家 |
| 父親 | バーデン=バーデン辺境伯ヴィルヘルム |
| 母親 | カタリーナ・ウルスラ・フォン・ホーエンツォレルン=ヘヒンゲン |
フェルディナント・マクシミリアン・フォン・バーデン=バーデン(Ferdinand Maximilian von Baden-Baden, 1625年9月23日 - 1669年11月4日)は、バーデン=バーデン辺境伯の世嗣(Erbprinz)。
生涯
バーデン=バーデン辺境伯ヴィルヘルムとホーエンツォレルン=ヘヒンゲン侯ヨハン・ゲオルクの娘カタリーナ・ウルスラの長男。
1653年、パリでカリニャーノ公トンマーゾ・フランチェスコの次女でプリンツ・オイゲンの叔母ルイーザ・クリスティーナと結婚、ルートヴィヒ・ヴィルヘルムを儲けたが、ルイーザ・クリスティーナはバーデンへ行くことを拒否、息子と共にパリに残った。後にフェルディナント・マクシミリアンは息子をバーデンへ連れて行った。
1669年、ハイデルベルクでプファルツ選帝侯カール1世ルートヴィヒと狩猟中に死亡した。ルートヴィヒ・ヴィルヘルムは祖父ヴィルヘルムの後妻マリア・マグダレーナ・フォン・エッティンゲン=カッツェンシュタインに引き取られ、1677年のヴィルヘルムの死後バーデン=バーデン辺境伯位を継承した。
- フェルディナント・マクシミリアン・フォン・バーデン=バーデンのページへのリンク