ファクンドフェレイラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファクンドフェレイラの意味・解説 

ファクンド・フェレイラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 02:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ファクンド・フェレイラ
2013年にフェレイラ
名前
愛称 Chuky
ラテン文字 Facundo FERREYRA
基本情報
国籍 アルゼンチン
生年月日 (1991-03-14) 1991年3月14日(30歳)
出身地 ローマス・デ・サモーラ
身長 186cm
体重 83kg
選手情報
在籍チーム クラブ・ティフアナ
ポジション FW (CF)
背番号 19
利き足 右足
ユース
バンフィエルド
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2012 バンフィエルド 56 (15)
2012-2013 ベレス・サルスフィエルド 22 (16)
2013-2018 FCシャフタール・ドネツク 74 (46)
2014-2015 ニューカッスル・ユナイテッド (loan) 0 (0)
2018-2021 SLベンフィカ 5 (1)
2019-2021 RCDエスパニョール (loan) 25 (2)
2021 セルタ・デ・ビーゴ 13 (1)
2022- ティフアナ 1 (0)
代表歴
2011 アルゼンチン U-20 12 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年1月9日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ファクンド・フェレイラ(Facundo Ferreyra,1991年3月14日 - )は、アルゼンチンブエノスアイレス州出身のサッカー選手。ポジションはフォワード

経歴

アルゼンチンのCAバンフィエルドのユースチームでキャリアをスタートさせ、2008年にトップチーム昇格した。12月6日、AAアルヘンティノス・ジュニアーズ戦で初ゴールを決めた。翌シーズンは18試合に出場し、6ゴールを記録した。2012年、CAベレス・サルスフィエルドに移籍し、前期リーグで自身は得点王となる13得点を記録し、チームのイニシアル優勝に貢献した。

2013年7月10日、ウクライナのFCシャフタール・ドネツクと5年契約を結んだ。移籍金は推定700万ユーロ(約9億円)[1]

2014年7月、マレーシア航空17便撃墜事件を受け、チームメイトのドウグラス・コスタらと共にウクライナへの帰国を拒否[2]、8月3日にニューカッスル・ユナイテッドFCにレンタル移籍した[3]

2018年6月6日、SLベンフィカと4年契約を締結したことが発表された[4]

2019年1月31日、RCDエスパニョールに2020年6月までのレンタルで移籍した[5]

2021年2月1日、セルタ・デ・ビーゴとシーズン終了までの契約を結んだ[6]

代表歴

アルゼンチン代表として2011年に南米ユース選手権に出場し、4ゴールを記録した。

タイトル

クラブ

ベレス
シャフタール
ベンフィカ

個人

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファクンドフェレイラ」の関連用語

ファクンドフェレイラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファクンドフェレイラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファクンド・フェレイラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS