ピエール・ルイージ・チェルビーノとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピエール・ルイージ・チェルビーノの意味・解説 

ピエール・ルイージ・チェルビーノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 05:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ピエール・ルイージ・チェルビーノ
名前
本名 ピエール・ルイージ・チェルビーノ・ロッジ
Pier Luigi Cherubino Loggi
ラテン文字 Pier Luigi Cherubino
基本情報
国籍 スペイン
イタリア
生年月日 (1971-10-15) 1971年10月15日(50歳)
出身地 ローマ
身長 176cm
体重 75kg
選手情報
ポジション FW (CF)
ユース
テネリフェ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1990-1994 テネリフェ 73 (15)
1994-1995 スポルティング・ヒホン 35 (11)
1995-1997 ベティス 73 (23)
1997-1998 サラゴサ 30 (1)
1998-2002 テネリフェ 64 (12)
2002 エストレマドゥーラ 14 (4)
2002-2003 タラサ 9 (0)
2003-2005 ラグナ
2005-2006 エスペランサ
2006-2007 アルカラ 19 (4)
通算 317 (70)
代表歴
1991  スペイン U-19 3 (2)
1991  スペイン U-20 3 (3)
1991-1994  スペイン U-21 10 (1)
1994 スペイン 1 (0)
監督歴
2018-2019 グラナディージャ (女子)
2019-2020 ベティス (女子)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ピエール・ルイージ・チェルビーノ・ロッジPier Luigi Cherubino Loggi1971年10月15日 - )は、イタリアローマ出身のスペイン人サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFW。元スペイン代表

経歴

クラブ

イタリアローマに生まれたが、6歳の時にスペインカナリア諸島に移住した。1990-91シーズンにCDテネリフェでプロデビューを果たし、同シーズン中にプロ初ゴールも挙げた。1994-95シーズンには1シーズンだけスポルティング・デ・ヒホンに所属し、35試合で11ゴールを挙げた。このシーズン終了後にレアル・ベティスへ加入し、1シーズン目は14得点を記録したが、翌シーズンは9得点に終わった。その後はレアル・サラゴサや古巣CDテネリフェに所属したが、目立った成績を残すことができず、2002年にCFエストレマドゥーラに移籍してからは、主にセグンダ・ディビシオンのクラブを転々とした。2007年、RSDアルカラで現役を引退した。

代表

1994年10月12日、UEFA EURO '96予選マケドニア代表戦でスペイン代表デビューを果たしたが、これ以降A代表での出番はなかった[1]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ピエール・ルイージ・チェルビーノのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピエール・ルイージ・チェルビーノ」の関連用語

ピエール・ルイージ・チェルビーノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピエール・ルイージ・チェルビーノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピエール・ルイージ・チェルビーノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS