ヒスイ空とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒスイ空の意味・解説 

ヒスイ空

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/21 02:41 UTC 版)

「ヒスイ空」
住居 キリグア
別名 支配者5
カック・ホロウ・チャン・ヨアート
肩書き キリグアの
カック・ティリウ・チャン・ヨアート (父)
テンプレートを表示

ヒスイ空(K'AK'-jo-li-CHAN-na-ni yo-YOA:T?-tifl. 800年 - 810年[1])は、マヤキリグア王朝第16代の王。「空シュル」王の後継者として800年頃キリグアの王位についた。

経歴

生没年は不明だが、第14代の王カック・ティリウ・チャン・ヨアートの息子とされている。「ヒスイ空」は記録の上ではキリグアの最後の統治者であり、その治世は800年頃から810年頃までの約10年間とされる。彼の治世に関する情報は、キリグアの石碑I、石碑Kと、建物1B-1のベンチ及びファサードの碑文から得るしかなく、非常に少ない。彼が即位したころすでにキリグアは衰退の一途を辿っていたが、彼は建築に力を入れ、アクロポリスにキリグアで最大の規模を誇る建物1B-5と建物1B-1を残した[2]

「ヒスイ空」王の名前は一部判明しておらず、「ヒスイ空」は便宜上名付けられた名である。なお、彼が建造した建物1B-1の碑文にはカック・ホロウ・チャン・ヨアートと刻まれている。

脚注

  1. ^ Martin & Grube 2000, p.218
  2. ^ Martin & Grube 2000, p. 224.

参考文献

Martin, Simon; Nikolai Grube (2000). Chronicle of the Maya Kings and Queens: Deciphering the Dynasties of the Ancient Maya. London and New York: Thames & Hudson. ISBN 0-500-05103-8. OCLC 47358325 

サイモン・マーティン、ニコライ・グルーベ/中村 誠一(監修)、長谷川 悦夫、徳江 佐和子(他訳)

『古代マヤ王歴代誌』創元社、2002年 ISBN 4-422-21517-5



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒスイ空」の関連用語

ヒスイ空のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒスイ空のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒスイ空 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS