ヒグチリョウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/29 07:49 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。
信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2015年4月) |
1976年生まれ。2002年白組入社。ミュージックビデオの監督として多くの作品を制作する一方、VFXスーパーバイザーとして、MV、ライブ映像、映画、CM、GAME、TV、WEB等、多数の作品の企画から演出を行う。インテル所属の長友佑都選手をモデルとしたアニメ映画「劇場版 ゆうとくんがいく」で劇場映画の監督として長編デビュー。
主な作品
監督作品
劇場映画
- 「ゆうとくんがいく」(イオンシネマ/2014)
- 「CUTIE HONEY -TEARS-」(東映/2016)
MV
- goodbye holiday「夏の彗星」「十ヶ条」「サイエンスティック・ラブ」「パラダイムシフター」「純白のドレスを君に」
- anderlust「A.I.」
- コアラモード.「Dan Dan Dan」「七色シンフォニー」「メモリーズ」
- 柴咲コウ×笹川美和「恋守唄」
- 高橋優「CANDY」
- KANA-BOON「結晶星」
- おおたえみり「最短ルート」「かごめかごめ'12」「集合体」
- 高杉さとみ「桜坂」「瞳をとじて」「空も飛べるはず」
- DUFF「さくら」「めぐり愛」
- AAA「Crash」
- MASH「ダンスダンスダンス」
他
プラネタリウム番組
- 「ロイと仲間の大航海」沖縄海洋文化館
VFXスーパーバイザー作品
劇場映画
- 「リトル・フォレスト」(松竹/2014・2015)
- 「わたしのハワイの歩き方」(東映/2014)
- 「すべては君に逢えたから」(ワーナーブラザース/2013)
- 「チチを撮りに」(デジタルSKIPステーション/2013)
- 「奇跡」(GAGA/2011)
- ヒグチリョウのページへのリンク