パンシェ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 06:34 UTC 版)
Penché(フランス語発音: [pɑ̃ʃe]、「傾いた」の意)。アラベスク・パンシェのように、頭が動脚よりも低くなるように、軸脚で立って腰から前に身体を傾けるもの。動脚を90度以上まで持ち上げ、片足立ちでスプリットする形になる。
※この「パンシェ」の解説は、「バレエ用語の一覧」の解説の一部です。
「パンシェ」を含む「バレエ用語の一覧」の記事については、「バレエ用語の一覧」の概要を参照ください。
- パンシェのページへのリンク