パニックアタック (漫画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パニックアタック (漫画家)の意味・解説 

パニックアタック (漫画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/22 15:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

パニックアタックは、日本漫画家。妹萌え描写を得意とする。

概要

2002年頃デビュー。代表作「大人になる呪文」は、成年向け雑誌「コミックヒメクリ」(FOX出版)掲載ながら本番などは一切なしという意欲作で、後に新装版が出るほどの人気を博した。なお発売された単行本は本作のみで、並行して発表していた成年向け作品は単行本化されていない。

作品リスト

単行本

単行本未収録作品

  • A-GEKI 鋭撃(晋遊舎
    • お兄ちゃんにメロメロ(Vol.2 2002年2月)
    • 見せてよ! お兄ちゃん(Vol.3 2002年4月)
  • COMICポプリクラブ(晋遊舎)
    • アキとメグ2人は仲良し(2002年7月号)
    • 今日はブルブルする日(2002年9月号)
    • ぜったい萌えだもんっ!!(2002年12月号)
    • すてきな恋のみつけかた(2003年5月号~2004年4、8月号)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パニックアタック (漫画家)」の関連用語

パニックアタック (漫画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パニックアタック (漫画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパニックアタック (漫画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS