パッショ・オラヴィとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パッショ・オラヴィの意味・解説 

パッショ・オラヴィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/13 06:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヘイムスクリングラ』中の「オーラヴ聖王のサガ」に添えられた花形装飾による挿絵(イェールハルド・ムンテ画)。オーラヴ聖王が天上の王として描かれている

パッショ・オラヴィPassio Olaviラテン語で「オーラヴの受難」)、正式名Passio et miracula beati Olavi(「福者オーラヴの受難と奇跡」、ノルウェー語:Hellig Olavs lidelse og undergjerninger/聖オーラヴの受難と奇跡、Hellig Olavs liv og jærtegn/聖オーラヴの生涯と予兆)は、ノルウェー王オーラヴ聖王にまつわる伝説集である。おそらくエイステイン・エルレンズソンニーダロス大司教在位中(1159年-1188年)に編纂されたと考えられ、エイステイン自身によって書かれた可能性もある。

長短2種の異稿があり、長文版は「古ノルド説教集」(Gammelnorsk homiliebok)から抜粋した古ノルド語版の形で知られ、聖オーラヴの日(Olsok)に読むことになっていた。短文版はラテン語で書かれ広く流布し、イギリス、フランス、ウィーン、フィンランドなどヨーロッパ各地に所蔵されている。長文版は、リーセ聖母マリア修道院(Lyse kloster)を設立したイギリス・ヨークファウンテンズ修道院による英語写本の形でも知られる。

近代の出版



このページでは「ウィキペディア」からパッショ・オラヴィを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からパッショ・オラヴィを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からパッショ・オラヴィ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パッショ・オラヴィ」の関連用語

パッショ・オラヴィのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パッショ・オラヴィのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパッショ・オラヴィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS