パシフィック・ネーションズカップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 13:50 UTC 版)
「ラグビー日本代表」の記事における「パシフィック・ネーションズカップ」の解説
「ワールドラグビー パシフィック・ネーションズカップ」も参照 第1回の2006年のみ、大会名は「パシフィック・ファイブ・ネイションズ」だった。 ※2014年は、参加6か国を地域別に2つのグループに分けて、それぞれの勝者を決めた(1位が2つ)。 2019年の参加国は、日本、フィジー、アメリカ、サモア、トンガ、カナダ。2020年と2021年は新型コロナウイルス感染症の世界的流行により開催されなかった。 開催年参加国数日本の順位2006 5か国 5位 2007 6か国 6位 2008 6か国 5位 2009 5か国 4位 開催年参加国数日本の順位2010 4か国 3位 2011 4か国 1位 2012 4か国 4位 2013 5か国 4位 開催年参加国数日本の順位2014 3か国※ 1位 2015 6か国 4位 2019 6か国 1位
※この「パシフィック・ネーションズカップ」の解説は、「ラグビー日本代表」の解説の一部です。
「パシフィック・ネーションズカップ」を含む「ラグビー日本代表」の記事については、「ラグビー日本代表」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からパシフィック・ネーションズカップを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- パシフィック・ネーションズカップのページへのリンク