バルトロメオ・ヴィヴァリーニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バルトロメオ・ヴィヴァリーニの意味・解説 

バルトロメオ・ヴィヴァリーニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 15:29 UTC 版)

バルトロメオ・ヴィヴァリーニ
Bartolomeo Vivarini
ヴィヴァリーニによるヴェネツィアサン・ザニポーロ聖堂の油彩画
誕生日 1430年ころ
出生地 ヴェネツィア
死没年 1491年以降
死没地 ヴェネツィア
テンプレートを表示

バルトロメオ・ヴィヴァリーニ(Bartolomeo Vivarini、1430年ころ - 1491年以降)は、イタリアの画家である。兄のアントニオ・ヴィヴァリーニ、甥のアルヴィーゼ・ヴィヴァリーニとともにヴェネツィア派の画家として働いた。

略歴

ヴェネツィアで生まれた。10歳ほど年上の兄、アントニオ・ヴィヴァリーニの助手として働いた。義理の兄弟であるジョヴァンニ・ダレマーニャも画家である。兄たちが1447年からパドヴァのオヴェターリ礼拝堂(La Cappella Ovetari)で、パドヴァ派を代表する画家になるアンドレア・マンテーニャらと一緒に仕事をした時、バルトロメオ・ヴィヴァリーニも加わっていたかどうかは議論されているが、ヴィヴァリーニ兄弟の作品にはマンテーニャの影響が見られるとする批評家がいる。

1450年頃、法皇ニコラウス5世の注文でボローニャのチェルトーザ記念墓地(Cimitero monumentale della Certosa di Bologna)のために製作された多翼祭壇画に日付と兄弟のサインが入れられていて、この作品にはゴシックのスタイルを多く残している[1]

1450年代の終わりには単独で仕事をするようになり、兄の工房を引き継ぎ、1480年ころに兄が亡くなった後は、兄の息子のアルヴィーゼ・ヴィヴァリーニを指導した。

フランドルで油彩の技法を学んできたアントネロ・ダ・メッシーナから油彩の技法を学んで1470年代に油絵を描いた最初のヴェネツィアの画家とされている[2]

1491年の日付のある作品が最後の作品で没年は知られていない。ヴィヴァリーニの工房は甥のアルヴィーゼ・ヴィヴァリーニが引き継いだ。

作品

脚注

  1. ^ Giorgio Sinigaglia, De' Vivarini: pittori da Murano, Bergamo, Istituto italiano d'arti grafiche, 1905.
  2. ^ Peter Humfrey: Das Portrait im Venedig des 15. Jahrhunderts. In: Keith Christiansen, Stefan Weppelmann (Hrsg.): Gesichter der Renaissance. Hirmer, München 2011, ISBN 978-3-88609-706-7, S. 64–76, hier: 50

参考文献

  • Giorgio Sinigaglia, De' Vivarini: pittori da Murano, Bergamo, Istituto italiano d'arti grafiche, 1905.
  • Rodolfo Pallucchini, I Vivarini: Antonio, Bartolomeo, Alvise (Saggi e studi di storia dell'arte; 4), Venezia, Neri Pozza Editore, 1961.
  • Francesca D'Arcais, Antonio Vivarini (I maestri del colore n.151), Milano, Fabbri, 1966.
  • Federico Zeri, Antonio e Bartolomeo Vivarini: il polittico del 1451 già in San Francesco a Padova, in Antichita viva n.4, 1975.
  • Miklós Boskovits, Giorgio Fossaluzza, La collezione Cagnola. I dipinti, Busto Arsizio, Nomos Edizioni, 1998.
  • Giorgio De Leonardis, Un tesoro d'arte veneto in terra di Calabria. Il trittico di Bartolomeo Vivarini a Zumpano, Bari, Laterza Giuseppe Edizioni, 2010.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バルトロメオ・ヴィヴァリーニのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バルトロメオ・ヴィヴァリーニ」の関連用語

バルトロメオ・ヴィヴァリーニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バルトロメオ・ヴィヴァリーニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバルトロメオ・ヴィヴァリーニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS