バリントン・ムーアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 学者・研究者 > 社会学者 > 社会学者 > バリントン・ムーアの意味・解説 

バリントン・ムーア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/30 06:50 UTC 版)

バリントン・ムーア(Barrington Moore, Jr.、1913年5月12日 - 2005年10月16日)は、アメリカ合衆国社会学者。専門は、歴史社会学近代化論

経歴

ワシントンD.C.生まれ。ウィリアムカレッジ卒業後、1941年、イェール大学で博士号取得。戦時中、Office of Strategic Servicesおよびアメリカ司法省に勤務。シカゴ大学を経て、1951年からハーヴァード大学教授。

著書

単著

  • Soviet Politics: the Dilemma of Power: the Role of Ideas in Social Change, (Harvard University Press, 1951).
  • Terror and Progress U.S.S.R.: Some Sources of Change and Stability in the Soviet Dictatorship, (Harvard Uuniversity Press, 1954).(ソ連問題研究会訳『権力と人民――社会主義国家の政治機構』国際文化研究所, 1957年)
  • Political Power and Social Theory: Six Studies, (Harvard University Press, 1958).
  • Social Origins of Dictatorship and Democracy: Lord and Peasant in the Making of the Modern World, (Beacon Press, 1966).(宮崎隆次・森山茂徳高橋直樹訳『独裁と民主政治の社会的起源――近代世界形成過程における領主と農民(1・2)』岩波書店・岩波現代選書, 1986年)
  • Reflections on the Causes of Human Misery and upon Certain Proposals to Eliminate Them, (Allen Lane, 1972).
  • Injustice: the Social Bases of Obedience and Revolt, (M. E. Sharpe, 1978).
  • Privacy: Studies in Social and Cultural History, (M. E. Sharpe, 1984).
  • Authority and Inequality under Capitalism and Socialism, (Clarendon, 1987).
  • Moral Aspects of Economic Growth, and Other Essays, (Cornell University Press, 1998).
  • Moral Purity and Persecution in History, (Princeton University Press, 2000).

共著

  • A Critique of Pure Tolerance, with Robert Paul Wolff and Herbert Marcuse, (Beacon Press, 1965).

共編著

  • The Critical Spirit: Essays in Honor of Herbert Marcuse, co-edited with Kurt H. Wolff, (Beacon Press, 1967).




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バリントン・ムーア」の関連用語

バリントン・ムーアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バリントン・ムーアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバリントン・ムーア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS