バイナリラージオブジェクトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バイナリラージオブジェクトの意味・解説 

バイナリ・ラージ・オブジェクト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 03:38 UTC 版)

バイナリ・ラージ・オブジェクト: Binary Large Object、別名:BLOB)とは、データベース管理システム(DBMS)においてバイナリデータを格納する場合のデータ型である。画像音声、その他のマルチメディアオブジェクトがBLOBとして格納される[1]。時には実行形式が格納されることもある[1]。のちJavaScriptにおいても、同様のデータ型にBLOBと名付けられている。

データベース技術者のジム・スターキー英語版DEC在籍時、バイナリデータをDBMSに格納する機能を開発し、BLOBという呼称を与えた。ジム・スターキーは後に、BLOBとは何かの頭字語ではなく、「1958年のスティーブ・マックイーンの映画」で「シンシナティやクリーブランド、その他のいろいろな都市を食いつぶしたのがblobだよ」と述べている[2]

関連項目

脚注

  1. ^ a b BLOBとは?意味を分かりやすく解説 - IT用語辞典 e-Words
  2. ^ Starkey, James. “The true story of BLOBs”. email. 2011年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年1月19日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バイナリラージオブジェクト」の関連用語

バイナリラージオブジェクトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バイナリラージオブジェクトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバイナリ・ラージ・オブジェクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS