ハーダー・クルムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハーダー・クルムの意味・解説 

ハーダー・クルム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/25 04:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ハーダー・クルム (独:Harder Kulm) は、スイスベルン州ベルナーオーバーラント地方インターラーケン付近にある標高1322mの山である。インターラーケンからハーダー・クルムの頂上駅までケーブルカーが約8分で結んでいる。

概要

ハーダークルムの山頂駅とレストラン

ハーダー・クルムからは、眼下にインターラーケンの町、トゥーン湖ブリエンツ湖、そして正面にアイガーメンヒユングフラウのユングフラウ三山の眺望が広がり、インターラーケンから比較的手軽に行くことができる展望スポットとなっている。

2011年10月には、これまでの展望ポイントから先にのびるウッドデッキが完成した。トゥーン湖とブリエンツ湖の間にあるため、「二つの湖の橋」(独:Zweiseensteg 英:Two-Lakes Bridge)という名称が付けられた。橋の中央部分はガラス張りになっているため、空中を歩いているような感覚を楽しむことができる。

ケーブルカーの山頂駅付近には、屋外展望テラス席も備えたレストランがある。ハーダー・クルムにのぼるケーブルカー乗場の近くには、アルプス野生動物園もあり、シュタインボック(アイベックス)やマーモットなど、アルプスに生息する動物を見ることができる。ケーブルカーと山頂レストランは、例年4月中旬から10月末のオープンで、冬季は休業となる。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハーダー・クルム」の関連用語

ハーダー・クルムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハーダー・クルムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハーダー・クルム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS