ハンドボールスロベニア代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/17 07:45 UTC 版)
|
||||
|---|---|---|---|---|
| 国または地域 | |
|||
| 協会 | スロベニアハンドボール連盟 | |||
| IOCコード | SLO | |||
| 監督 | ヴェセリン・ヴヨヴィッチ | |||
| 最多出場選手 | ベノ・ラパイネ(212試合) | |||
| 最多得点選手 | アレシュ・パヨヴィッチ(697得点) | |||
|
|
||||
| 世界選手権 | ||||
| 出場回数 | 6回 (初出場は1995年) | |||
| 最高成績 | 10位 (2007) | |||
| 欧州男子ハンドボール選手権 | ||||
| 出場回数 | 9回 | |||
| 最高成績 | 2位(2004) | |||
ハンドボールスロベニア代表(スロベニア語: Slovenska rokometna reprezentanca, 英語: Slovenia national handball team)は、スロベニアハンドボール連盟(スロベニア語: Rokometna zveza Slovenije)によって編成されるスロベニアのハンドボールナショナルチームである。
オリンピックハンドボール競技の成績
| 開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 不参加 | |||||||
| 予選敗退 | |||||||
| 8位 | 8 | 2 | 1 | 5 | 214 | 223 | |
| 11位 | 6 | 2 | 0 | 4 | 160 | 173 | |
| 予選敗退 | |||||||
| 合計 | 2/6 | 14 | 4 | 1 | 9 | 374 | 396 |
世界男子ハンドボール選手権の成績
| 開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 不参加 | |||||||
| 18位 | 5 | 1 | 0 | 4 | 131 | 126 | |
| 予選敗退 | |||||||
| 17位 | 5 | 2 | 0 | 3 | 145 | 137 | |
| 11位 | 7 | 3 | 0 | 4 | 191 | 196 | |
| 12位 | 9 | 4 | 2 | 3 | 273 | 250 | |
| 10位 | 8 | 3 | 0 | 5 | 241 | 243 | |
| 予選敗退 | |||||||
| 4位 | 9 | 7 | 0 | 2 | 258 | 240 | |
| 8位 | 9 | 4 | 0 | 5 | 263 | 271 | |
| 合計 | 7/12 | 52 | 24 | 2 | 26 | 1502 | 1463 |
欧州男子ハンドボール選手権の成績
脚注
外部リンク
- ハンドボールスロベニア代表のページへのリンク