ハロルド・ウィルソン (陸上選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハロルド・ウィルソン (陸上選手)の意味・解説 

ハロルド・ウィルソン (陸上選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 23:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ハロルド・ウィルソン
ハロルド・ウィルソン(1908年)
選手情報
フルネーム ハロルド・アラン・ウィルソン
国籍 イギリス
種目 中距離走
所属 Hallamshire Harriers
Irish American Athletic Club
生年月日 (1885-01-21) 1885年1月21日
生誕地 イングランドリンカンシャーカウンティ、ホーンキャッスル(en:Horncastle, Lincolnshire
没年月日 1916年
死没地 フランス
身長 162cm
体重 52kg
自己ベスト 1500m:3分59秒8(1908年)
1マイル:4分20秒2(1908年)
2マイル:9分40秒8(1910年)
3マイル:14分57秒0(1908年)
獲得メダル
イギリス
陸上競技
オリンピック
1908 ロンドン 1500m
編集 

ハロルド・アラン・ウィルソン(Harold Allan Wilson、1885年1月21日1916年)は、イギリス陸上競技選手である。彼は、1908年に開催されたロンドンオリンピック1500メートル競走銀メダルを獲得した。

経歴

中距離走を得意としたウィルソンは、1908年5月30日に開催されたオリンピックイギリス代表選考に出場して、1500メートル走で史上初の4分台を突破する3分59秒8を記録している。1500メートル走の世界記録保持者として臨んだ同年のロンドンオリンピックでは、7月13日の予選で7組に入って走り、2位に6秒近い大差をつける4分11秒4を記録して翌日の決勝へ進んだ[注 1][1]。決勝では当時のオリンピック記録で1位となったメルビン・シェパードに0.2秒遅れの2位でゴールし、銀メダルを獲得した[2][3]

このオリンピックで彼は、3マイル[4] 団体競技にも出場したが、メダルは逃している[注 2][5] [6][7]

翌年にはニューヨーククイーンズで競技活動を始め、オリンピックでのライバルだったシェパードとともにアイリッシュ・アメリカン・アスレティッククラブ(en:Irish American Athletic Club)の一員として競技会に参加した。彼はアメリカ国内で1909年の屋外競技会シーズンを通して競技会に参加し、優秀な中距離走者の1人とみなされるようになった。その後、1909年中にプロ走者に転向し、カナダや南アフリカで一定の成功を収めた。彼は第一次世界大戦に従軍して1916年にフランスで戦死しているが、死去の日付や場所などの詳細は不明である[8]

脚注

注釈

  1. ^ このオリンピックの1500メートル走では、予選を1位で通過した選手だけが決勝へ進むことができた。予選は15カ国から参加した44人の選手を8つの組に分けて行われたが、各組の人数は、3人から9人までまちまちだった。
  2. ^ 3マイル団体競技は各国5人の選手が1チームとなって走り、チームの上位3人の順位を点数化して争われる競技だった。イギリス代表チームは上位3位までを独占して金メダルを獲得したが、ウィルソンはイギリス代表チームで4番目の成績だったため、メダルは授与されなかった。

出典

  1. ^ Athletics at the 1908 London Summer Games:Men's 1,500 metres Round One[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. sports-reference.com 2015年9月17日閲覧。 (英語)
  2. ^ Athletics at the 1908 London Summer Games:Men's 1,500 metres Final[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. sports-reference.com 2015年9月17日閲覧。 (英語)
  3. ^ Athletics at the 1908 London Summer Games:Men's 1,500 metres[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. sports-reference.com 2015年9月17日閲覧。 (英語)
  4. ^ 4.828km。
  5. ^ Athletics at the 1908 London Summer Games:Men's 3 mile, Team Round One[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. sports-reference.com 2015年9月17日閲覧。 (英語)
  6. ^ Athletics at the 1908 London Summer Games:Men's 3 mile, Team Final[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. sports-reference.com 2015年9月17日閲覧。 (英語)
  7. ^ Athletics at the 1908 London Summer Games:Men's 3 mile, Team[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. sports-reference.com 2015年9月17日閲覧。 (英語)
  8. ^ Olympians Who Were Killed or Missing in Action[リンク切れ]Archived 2020年3月24日, at the Wayback Machine. sports-reference.com 2015年9月17日閲覧。 (英語)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハロルド・ウィルソン (陸上選手)」の関連用語

ハロルド・ウィルソン (陸上選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハロルド・ウィルソン (陸上選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハロルド・ウィルソン (陸上選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS