ノーリ (トールキン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノーリ (トールキン)の意味・解説 

ノーリ (トールキン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 00:47 UTC 版)

ノーリ(Nori)は『ホビットの冒険』の作中に登場するドワーフ。エレボール遠征へ向かった13人のドワーフの一人。映画『ホビット』ではジェド・ブロフィーが演じた。

詳細

トーリンとは遠い親戚。紫色の頭巾を被っている。原作では兄弟関係は示されておらず、映画ではドーリオーリとは異母兄弟という設定。

映画『ホビット』

ドワーフの中で一番奇抜な髪型で星型をしている。家を飛び出し放浪していたが、国の為ではなく自身の金儲けの為にエレボール遠征に参加する。手癖が悪く、『思いがけない冒険』のエクステンデットエディションでは裂け谷の食器を盗んだ。しかしそうした器用さはトーリンに買われているようで、『竜に奪われた王国』では先陣を切ってエスガロスの武器庫に忍び込ませ、はなれ山では隠し扉を探させた。出発時の武器は棍棒と二本のナイフ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノーリ (トールキン)」の関連用語

ノーリ (トールキン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノーリ (トールキン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノーリ (トールキン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS