ノバスコシア州銃撃事件_(2020年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノバスコシア州銃撃事件_(2020年)の意味・解説 

ノバスコシア州銃撃事件 (2020年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 01:56 UTC 版)

50 km
エンフィールド
シューベナカディー
デバート
ウェントワース
ポータピック

ノバスコシア州銃撃事件(ノバスコシアしゅうじゅうげきじけん)は、2020年4月18日から19日にかけてカナダ東部ノバスコシア州一帯で発生した銃撃事件。

容疑者を含む23人の死亡者数は、カナダ国内で発生した銃乱射事件として1989年モントリオール理工科大学虐殺事件の被害者14人を上回り最大規模となった。

概要

容疑者の男は、ハリファクス北方約130kmの港町、ポータピックにある住宅で住民らを射殺、5カ所以上で放火したと見られる[1]

駆け付けた警察官の追跡を受けながら自動車で逃走、高速道路で移動しながら複数の場所で発砲を行った。

13時間かけて約90km離れたエンフィールドのガソリンスタンド近くまで移動したところで、警察官と銃撃戦となり死亡した[2]

この間、警察官1人を含む22人が死亡。容疑者を含む23人の死者数は、カナダで発生した銃撃事件の中で最大の死者数を記録した。

容疑者は歯科技工士でありながら、本物の警察官の制服を着て犯行に及んでいたなど不審な点が多く、動機などは不明[3]

銃規制

ジャスティン・トルドー首相は事件を受けて会見を行い、殺傷力の高い軍隊仕様のアサルトライフルの販売を禁止することを発表した[4]

脚注

  1. ^ カナダで銃乱射16人死亡 12時間にわたり犯行、同国史上最悪”. zakzak (2020年4月20日). 2020年10月17日閲覧。
  2. ^ カナダ東部で銃撃、16人死亡 警察が容疑者を射殺”. AFP (2020年4月20日). 2020年10月17日閲覧。
  3. ^ カナダ乱射 死者23人に”. 産経新聞 (2020年4月22日). 2020年10月17日閲覧。
  4. ^ カナダ、アサルト銃禁止を発表 史上最悪の乱射事件受け”. AFP (2020年5月2日). 2020年10月17日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ノバスコシア州銃撃事件_(2020年)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノバスコシア州銃撃事件_(2020年)」の関連用語

ノバスコシア州銃撃事件_(2020年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノバスコシア州銃撃事件_(2020年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノバスコシア州銃撃事件 (2020年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS