ニホンコウドウカイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ニホンコウドウカイの意味・解説 

にほん‐こうどうかい〔‐コウダウクワイ〕【日本弘道会】

読み方:にほんこうどうかい

明治時代国家主義的教化団体前身西村茂樹設立した修身学社で、日本道会経て明治20年(1887)日本弘道会と改称機関誌弘道」を刊行し修身道徳教育主張した




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ニホンコウドウカイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニホンコウドウカイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS