ニコル_(白鳥由里のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニコル_(白鳥由里のアルバム)の意味・解説 

ニコル (白鳥由里のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/09 06:55 UTC 版)

ニコル
白鳥由里スタジオ・アルバム
リリース
録音 日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル バップ
(VPCG-84637)
プロデュース 白鳥由里
白鳥由里 アルバム 年表
Tendance d'eau
(1997年)
ニコル
(1999年)
-
テンプレートを表示

ニコル』は、白鳥由里の4作目のオリジナルアルバム1999年3月25日バップより発売された。

概要

  • 前作『Tendance d'eau』より1年4ヶ月ぶりとなる通算4枚目のオリジナルアルバム。
  • ジャケットはオレンジ色の背景に、チェックのミニスカートをはいた白鳥の写真が表紙になっている。
  • 前作まではシンガーソングライターの新居昭乃が主にサウンドプロデュースを手掛けていたが、今作は白鳥自身のセルフプロデュースに変更された為、新居の楽曲も少なくなっている。
  • またそれに伴って前作までは楽器の生音が主にメインになっていたが、今作ではシンセサイザー等をメインにした、サイバーミュージックが中心になっている。
  • 2023年現在、歌手としての最後のアルバムとなっており、2000年以降白鳥は声優として出演したアニメ作品のキャラソンを除き音楽活動を行っていない。

収録曲

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「メタル・リセ」 菊地成孔 今堀恒雄 今堀恒雄
2. 「助手席の恋人」 菊地成孔 今堀恒雄 今堀恒雄
3. 「恋する眠り」 寺本りえ子 保刈久明 保刈久明
4. 「ロリータはジャングルの教会へ行ったか?」 菊地成孔 今堀恒雄 今堀恒雄
5. 「Thinner Tiny Glamour」 新居昭乃 新居昭乃 保刈久明
6. 「Pinky Voice」 寺本りえ子 保刈久明 保刈久明
7. 「星になれたら」 杉林恭雄 種ともこ 松前公高
8. 「空のグリッドから」 杉林恭雄 種ともこ 松前公高
9. 「ロボットはロケットで火星へ飛んだ」 新居昭乃 新居昭乃 保刈久明
10. 「市街地」 菊地成孔 保刈久明 保刈久明
合計時間:

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ニコル_(白鳥由里のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコル_(白鳥由里のアルバム)」の関連用語

ニコル_(白鳥由里のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコル_(白鳥由里のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコル (白鳥由里のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS