ニコラスジャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニコラスジャーの意味・解説 

ニコラス・ジャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 17:05 UTC 版)

ニコラス・ジャー
Nicolas Jaar
2012年4月撮影
基本情報
生誕 (1990-01-10) 1990年1月10日(35歳)
出身地 アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク
ジャンル エレクトロニック
ハウス
ディープ・ハウス
共同作業者 DARKSIDE
公式サイト nicolasjaar.net
テンプレートを表示

ニコラス・ジャーNicolas Jaar1990年1月10日 - )は、ニューヨーク生まれでチリ育ちのミュージシャンである。父親は芸術家のパレスチナ系オランダ人のアルフレド・ジャー。17歳のときにデビュー・シングル『The Student EP』を発表。2011年のデビュー・アルバム『Space Is Only Noise』がピッチフォーク・メディアで「Best New Music」を獲得する[1]など、各音楽メディアで高い評価を得た。

2013年には、自身のバンドでもプレイしていたギタリスト、デイヴ・ハリントンと共に結成したダークサイド (DARKSIDE)による最初のアルバム『Psychic』を発表。 同作も批評家筋の間では高い評価を得、ピッチフォーク・メディアは本作に10点満点中9.0点を与え[2]、この年の年間ベストリストの11位に選んだ[3]

2013年4月に行なわれたSonar Sound 2013で初来日公演を果たした。2014年7月には、ダークサイドとしてフジロック・フェスティバルに初出場。

ディスコグラフィ

アルバム

  • Space Is Only Noise (2011年)
  • Psychic (2013年、ダークサイドとしての作品)

EP

  • The Student (2008年)
  • Russian Dolls (2010年)
  • Marks & Angles (2010年)
  • Time For Us / Mi Mujer (2010年)
  • Love You Gotta Lose Again (2010年)
  • Nico's Bluewave Edits (2011年)
  • Don't Break my Love (2011年)
  • DARKSIDE EP (2011年、デイヴ・ハリントンとの共作)

脚注

  1. ^ Album Reviews: Nicolas Jaar: Space Is Only Noise”. Pitchfork (2011年2月17日). 2011年5月9日閲覧。
  2. ^ Album Reviews: Darkside: Psychic”. Pitchfork. 2014年4月12日閲覧。
  3. ^ The Top 50 Albums of 2013”. Pitchfork. 2014年4月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコラスジャー」の関連用語

ニコラスジャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコラスジャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコラス・ジャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS