ドラゴンアームズ改 バハムートライジングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドラゴンアームズ改 バハムートライジングの意味・解説 

ドラゴンアームズ改 バハムートライジング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/13 23:56 UTC 版)

『ドラゴンアームズ改 バハムートライジング』は日本のテーブルトークRPG作品である。著者は久保田悠羅F.E.A.R.エンターブレインから2013年4月にB5版書籍で発売された。


  1. ^ ルールブック20ページにおいて、前作は「DAH」、本作は「DAR」の略称を用いて区別すると書かれている。本記事でも以下それに倣って記述する。
  2. ^ このため、DAHで使われていた設定や用語はDARでは名称が変わっているものも少なくない。
  3. ^ DAHにおける「レガシーガーズ」と「ドラゴンフォース」を統合・再編した。
  4. ^ DAHでドラゴンアームズを輸送するのに使用された『竜翔騎』(エアアサルト)を大型化・重武装化した機体。DARでは、竜翔騎の運用はプレイヤーではなくNPCが行う。
  5. ^ 大学国家A.R.K.により製造された人工生命体。
  6. ^ アルトクラン王国で信仰されている『石英の格子』が分身して実体化したもの。人類にそっくりな姿をとる。
  7. ^ 人間型MISTのうち、人類に協力するものたち。見かけは人間とほとんど変わらない。
  8. ^ DAHでは「オーバードライブエフェクト」と呼ばれていた。
  9. ^ DAHのものとは概念が異なり、マップに「バハムートエリア」は存在しない。また1ヘクスに入るのは1ユニットまでという制限がある。


「ドラゴンアームズ改 バハムートライジング」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラゴンアームズ改 バハムートライジング」の関連用語

ドラゴンアームズ改 バハムートライジングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴンアームズ改 バハムートライジングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラゴンアームズ改 バハムートライジング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS