ドコモ J-POP MAGAZINEとは? わかりやすく解説

ドコモ J-POP MAGAZINE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/28 07:28 UTC 版)

docomo J-POP MAGAZINE
ジャンル 音楽
放送方式 生放送
放送期間 2003年4月〜2010年12月25日
放送時間 土曜日 12:00〜12:55
放送回数 403
放送局 NACK5
パーソナリティ 田家秀樹
横田佳織
提供 NTTドコモ
テンプレートを表示

docomo J-POP MAGAZINE』(ドコモ ジェーポップ マガジン)は、NACK5ラジオ番組。生放送。2010年末をもって放送終了。番組内容は田家がパーソナリティの新番組「J-POP TALKIN'」(毎週土曜日22:00-22:30)に、ドコモの提供枠は土屋滋生がパーソナリティの新番組「docomo SAITAMA STYLE」(毎週土曜日12:00-12:30)に引き継がれた。

番組の内容

  • 「雑誌感覚のラジオ番組」をテーマに、主にアーティストのロングインタビューを放送。1回の放送で20~30分、2週にわたって放送。
  • アーティストのインタビューは録音だが、番組は生放送であり、番組中にアーティストインタビューの感想等のメッセージを募集していた。
  • 抽選でリスナー数名にモバイラーズチェックをプレゼントしていた。

パーソナリティ

番組では田家は編集長、横田は編集部員という肩書きになっている。

特別番組

  • NACK5 SATURDAY LIONSが13:55からの放送の場合、12:55~13:55の時間に「J-POP MAGAZINE増刊号」としてこの番組の未公開部分などを放送する場合がある。「増刊号」はdocomoがスポンサーでないので冠がつかない。なお、2010年度の4月~9月期は14:55ないし、15:00まで「増刊号」を放送したことが数回あった。
  • 2009年12月31日の13:00~25:00にこの番組の特別番組として、大宮ソニックシティでのスターダストレビューのカウントダウンライブの中継を含む12時間年越し特番を放送した。

放送時間の注意事項

  • 番組スタート以来第395回(2010年10月30日)放送分までは基本12:00~12:50の放送だったが、後続番組である「コスモディスカバリーアース」が2010年10月30日放送分で終了したのを受けて、第396回(2010年11月6日)放送分より12:00~12:55の放送に変更されている。

外部リンク

  • 毎日.jp(番組で放送されたインタビューを再構成し掲載している)
FM NACK5  土曜昼12:00-12:50枠
前番組 番組名 次番組
SATURDAY BROOPER
※12:00~最長で15:55
  • プロ野球シーズン中は変則放送。
 ドコモJ-PОP MAGAZINE
(2003年4月~2010年10月30日)
  •  不定期で最大15:00までの「増刊号」放送のケースあり。
 ドコモJ-PОP MAGAZINE
※~12:55に時間拡大
 FM NACK5  土曜昼12:00-12:55枠
12:00:ドコモJ-POP MAGAZINE
※~12:50
12:50:コスモディスカバリーアース
※~12:55
 ドコモJ-PОP MAGAZINE
(2010年11月6日~12月25日)
 12:00:docomo SAITAMA STYLE
12:30:OKINAWA LIFE ~楽園日和~
EXCITING SATURDAY11時台内包番組から時間移動)
FM NACK5  田家秀樹出演番組
前番組 番組名 次番組
 なし
 ドコモJ-POP MAGAZINE
J-POP TALKIN'
(2011年1月1日~土曜夜10:00~10:30で放送)




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からドコモ J-POP MAGAZINEを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からドコモ J-POP MAGAZINEを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からドコモ J-POP MAGAZINE を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドコモ J-POP MAGAZINE」の関連用語

ドコモ J-POP MAGAZINEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドコモ J-POP MAGAZINEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドコモ J-POP MAGAZINE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS