ドゥワニ県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/24 21:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
ドゥワニ県
Departement de la Douigny (Douigni)
|
|
---|---|
![]() |
|
南緯2度26分6秒 東経11度0分1秒 / 南緯2.43500度 東経11.00028度 | |
国 | ![]() |
州 | ニャンガ州 |
設置 | 1975年12月18日 |
県都 | モアビ |
面積 | |
• 合計 | 2,297km2 |
人口
(2013年)
|
|
• 合計 | 5,235人 |
等時帯 | UTC+1 (西アフリカ時間) |
ドゥワニ県(フランス語: Departement de la Douigny、Douigniとも)は、ガボン・ニャンガ州北部の県[1]。1975年12月18日設置[2]。
名称は同名の川に由来している。県都はモアビ。面積2,297km2、人口5,235人(2013年国勢調査[3])。
下位区画
3つのカントン(郡)と1つのコミューン(基礎自治体)から成る。
名称 | 現地語名 | 人口 (2013年[4]) |
---|---|---|
ドゥアン=ムエンビ郡 | Canton Douami-Muembi | 339 |
ドゥバンジ郡 | Canton Doubandji | 658 |
ミガンバ=イラ郡 | Canton Migamba-Yara | 820 |
モアビ | Commune de Moabi | 3,418 |
脚注
- ^ “Gabon: administrative units, extended”. GeoHive.com. 2016年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年6月4日閲覧。
- ^ “Departments of Gabon”. Statoids.com (2016年10月6日). 2018年6月4日閲覧。
- ^ “Gabon:Administrative Division”. Citypopulation.de (2017年7月23日). 2018年6月4日閲覧。
- ^ “Résultats globaux du Recensement Général de la Population et des Logements de 2013 DU Gabon (RGPL2013) (pdf)”. 2018年6月4日閲覧。
|
- ドゥワニ県のページへのリンク