トミー・ハートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トミー・ハートの意味・解説 

トミー・ハート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/24 23:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

トミー・ハート(Tommy Heart、1968年4月5日 - )は、ドイツベルリン出身のミュージシャン。フェア・ウォーニング、ソウルドクターのボーカリスト

人物

  • パワフルで艶のあるハイトーンボイスが特長。
  • 日本の映画を見るのが好きで、子連れ狼ゴジラなどを好きな映画に挙げている。初来日ライブで東京に来た時も「ゴジラで見た景色が目の前にある」と興奮していたらしい。好きな俳優そのものにもゴジラを挙げている(公式HPより)。
  • 影響を受けたアーティストはデイヴィッド・カヴァデールフレディ・マーキュリー

来歴

  • プロデビューはV2と言うバンド。後にジーノ加入(後述)のため、脱退。
  • ある時、ジーノドラマーをやっていたC.C.ベーレンス(現・フェア・ウォーニング)から「僕たちと一緒にバンドをやらないか?」と言う電話がかかった。ジーノのファンであったトミーは、これを冗談だと思って電話を切ろうとしたところ「真面目な話なんだ、君の歌が聞きたい」と説得されたため、その後ジーノ加入をすんなりと承知した。ジーノの未発表曲を集めたアルバム『Zenology』『ZenologyⅡ』などでトミーの歌っている曲を聴くことができる。
  • 2000年にフェア・ウォーニングを脱退。その理由は「もっとライブがやりたかった。」というもの。その後、自身がリーダーとなってソウル・ドクターを結成し、活発に活動。
  • 2006年、フェア・ウォーニングの再結成に参加。因みに、この再結成がなければジーノの新作に参加する予定だった。

関連事項




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トミー・ハート」の関連用語

トミー・ハートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トミー・ハートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトミー・ハート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS