トゥーンバ駅 - カナマラ駅間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/26 13:55 UTC 版)
「ウェスタン線 (クイーンズランド州)」の記事における「トゥーンバ駅 - カナマラ駅間」の解説
1867年にトゥーンバ駅まで開業していたメイン線を延伸する形で路線が建設され、翌1868年にかけてドルビー駅まで開業した。1877年から1880年にかけてローマ駅 (Roma) まで開業し、1883年から1888年にかけて内陸部の牧畜業者のためにチャールビル駅まで開業した。1897年から1898年にかけて終点カナマラ駅まで開業した。
※この「トゥーンバ駅 - カナマラ駅間」の解説は、「ウェスタン線 (クイーンズランド州)」の解説の一部です。
「トゥーンバ駅 - カナマラ駅間」を含む「ウェスタン線 (クイーンズランド州)」の記事については、「ウェスタン線 (クイーンズランド州)」の概要を参照ください。
- トゥーンバ駅 - カナマラ駅間のページへのリンク