トゥムクマケ山地とは? わかりやすく解説

トゥムクマケ山地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/15 04:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

トゥムクマケ山地Serra Tumucumaque)は、ギアナ高地東部にあたるスリナムからフランス領ギアナブラジルとの国境線になっている山地である。国境線ともなっているが流れ出している。具体的には、ガイアナ・スリナム国境のコーランタイン川(River Corantijn)、スリナム・フランス領ギアナ国境のマロニ川、フランス領ギアナ・ブラジル国境のオヤポック川(Rio Oiapoque)である。

ブラジル政府とWWF(世界自然保護基金)は、2002年8月23日、この地域の38,874 km2トゥムクマケ国立公園に指定した。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゥムクマケ山地」の関連用語

トゥムクマケ山地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゥムクマケ山地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥムクマケ山地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS