デルニエール島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デルニエール島の意味・解説 

デルニエール島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/16 03:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
デルニエール島 (Last Island
Isle Dernière
)
Settlement
諸島残部
アメリカ合衆国
ルイジアナ州
テレボーン郡
標高 1.5m (4.9ft)
座標 29°02′19″N 90°48′15″W / 29.03861°N 90.80417°W / 29.03861; -90.80417座標: 29°02′19″N 90°48′15″W / 29.03861°N 90.80417°W / 29.03861; -90.80417
面積 108.8 km² (42 sq mi)
 - 陸地 km² (3 sq mi)
 - 水面 99 km² (38 sq mi), 90.99%
人口 0 (2000)
等時間 中部標準時 (UTC-6)
市内局番 504
ルイジアナ州内の位置
1853年の諸島

デルニエール島(英語:Last Island)(フランス語:Isle Dernière)は、かつてアメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオーリンズ南西部に存在したバリアー島で、リゾート地域でもあった。 1856年8月10日のハリケーンで壊滅、200人以上が死亡し、放棄された。 ドゥラック英語版の南で、ぺルト湖とケイルー湾、メキシコ湾の間に有った。 元々は東西約40km[1]の長さが有ったが、現在は5つの小島に分断され、デルニエール諸島と呼ばれるようになった。 島はそれぞれ東島、三位一体島、ウイスキー島、アライグマ島、ワイン島と呼ばれ、[2]最西端はアライグマ点である。 現在はペリカンや海鳥の生息地であり、ワイン島、ウイスキー島、アライグマ島は立ち入り禁止の保護区になっている[3]。 最寄りの村は、三位一体島から北東約20kmのココドリー英語版である。

文化

  • 小泉八雲(Patrick Lafcadio Hearn)の「chita」という小説に登場した。

脚注

  1. ^ Lockhart, John M. "Storm Stories", The Riverside Reader, June 22, 2009, p. 1
  2. ^ http://www.lighthousefriends.com/light.asp?ID=816
  3. ^ [1]

関連書籍

  • Island in a Storm: A Rising Sea, a Vanishing Coast, and a Nineteenth-Century Disaster that Warns of a Warmer World, by Abby Sallenger, Public Affairs, Perseus Book Group, NY, 2009. 1-58648-515-6, 978-1-58648-515-3
  • Last Island, by James M. Sothern, Market$hare Enterprises, 1980.
  • Last Days of Last Island, by Bill Dixon, University of Louisiana at Lafayette Press, 2009.
  • Island in a Storm, by Abby Sallenger, PublicAffairs, Perseus Books Group, 2009. 1-58648-515-6, 978-1-58648-515-3



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デルニエール島」の関連用語

1
呪術師の指環 百科事典
8% |||||

デルニエール島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デルニエール島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデルニエール島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS