デボラ・スナイダーとは? わかりやすく解説

デボラ・スナイダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 07:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
デボラ・スナイダー
Deborah Snyder
別名義 Deborah Johnson (出生名)
職業 映画プロデューサー
活動期間 1990年代 -
配偶者 ザック・スナイダー(2004年9月25日 - )
 
受賞
ゴールデンラズベリー賞
最低前日譚・リメイク・盗作・続編賞
2016年バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
その他の賞
テンプレートを表示

デボラ・スナイダーDeborah Snyder)は、アメリカ合衆国の映画プロデューサー。夫のザック・スナイダー監督の映画をプロデュースし、製作会社のクルエル・アンド・アンユージュアル・フィルムズを共同で設立した。出生名はデボラ・ジョンソンDeborah Johnson)である[1]

私生活

ザック・スナイダーとは1996年に出会い、2004年9月25日にニューヨークマンハッタンで結婚した[1]。夫妻は現在、カリフォルニア州パサディナに住んでいる[2]

キャリア

映画業界に入る前はニューヨークの広告代理店で働いていた。1996年に映画のようなコマーシャルを作りたいと考え、リーボックのコマーシャルの監督としてスナイダーを雇う[1]。当時のデボラはコマーシャルの美術監督と付き合っていたが、後にスナイダーと結婚することになる[1]。1997年にテレビドキュメンタリーの『Talk to Me: Americans in Conversation』のプロデューサーを務めた[3]。2002年にデボラはニュージーランドでコマーシャルを製作するためにスナイダーを監督として雇い、撮影が終わると付き合い始めた[1]。2004年、両名はウェスリー・カラーと共にクルエル・アンド・アンユージュアル・フィルムズを設立した。

2007年、夫が監督するフランク・ミラーの同名コミックを原作とした映画『300 〈スリーハンドレッド〉』で製作総指揮としてクレジットされ、映画界でのキャリアが始まる[1]。2009年にアラン・ムーアの同名コミックを原作とした映画『ウォッチメン』で製作、2010年にキャスリン・ラスキーの児童文学を原作とした映画『ガフールの伝説』で製作総指揮を務める。

2011年、ザック・スナイダー初めてのオリジナル長編映画である『エンジェル ウォーズ』が公開となる。2013年には、クリストファー・ノーランとその妻のエマ・トーマスと共同でプロデュースした『マン・オブ・スティール』が公開される。

フィルモグラフィ

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デボラ・スナイダー」の関連用語

デボラ・スナイダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デボラ・スナイダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデボラ・スナイダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS