ディリオンスニードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディリオンスニードの意味・解説 

ディリオン・スニード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/26 07:38 UTC 版)

ディリオン・スニード
Dillion Sneed
引退
ポジション PF/C
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1984-07-23) 1984年7月23日(39歳)
出身地 イリノイ州
身長(現役時) 201cm (6 ft 7 in)
体重(現役時) 130kg (287 lb)
キャリア情報
出身 東テネシー州立大学
経歴
2008 Harem Scafati
2009 大邱オリオンズ
2009 Lanus Buenos Aires
2010 Aix-Maurienne Savoie Basket
2011 琉球ゴールデンキングス
2011 Ass Academica de Coimbra
2012 琉球ゴールデンキングス
2012-2013 岩手ビッグブルズ
2013-2014 大阪エヴェッサ
2014 群馬クレインサンダーズ
2014 仙台89ERS
2015 ボカ・ジュニアーズ
2015-2016 西宮ストークス

ディリオン・スニードDillion Sneed, 1984年7月23日-)は、アメリカ合衆国の元プロバスケットボール選手。イリノイ州出身。現役時代のポジションはパワーフォワードセンター

琉球ゴールデンキングスbjリーグ時代の2011-12シーズンに優勝した際のメンバーのひとり。また2012-13シーズンにはbjリーグオールスターゲームのメンバーに選出された。

来歴

東テネシー州立大学卒業後にプロ選手となり、韓国、アルジェリア、フランスのチームに所属した後、2010-11シーズン途中の2011年2月1日に琉球ゴールデンキングスと契約[1]。同シーズンの優勝に貢献した。シーズン終了後に琉球を退団してポルトガルでプレーをした後、2011-12シーズン途中の2012年1月6日に琉球に復帰し[2]、同シーズン終了まで在籍。

2012-13シーズン岩手ビッグブルズに移籍し[3]、10月19日〜21日開催週の週間MVPに選出された[4]2013-14シーズン大阪エヴェッサと契約したが、シーズン途中の2013年1月27日に契約解除[5]。3日後の1月30日に群馬クレインサンダーズと契約し[6]、シーズン終了まで在籍した。その後仙台89ERSと契約[7]。しかし、開幕戦を前に椎間板ヘルニアを発症。球団は早期の復帰を見込めないと判断し開幕戦終了後に契約解除となった[8]

2015年4月、アルゼンチンのボカ・ジュニアーズと契約した[9]。シーズン終盤の契約であったこともあり、出場試合数は10試合に留まった[10]

2015年11月、NBL西宮ストークスに加入。シーズン終了まで在籍した。

脚注

  1. ^ 選手契約基本合意のお知らせ 琉球ゴールデンキングスオフィシャルサイト、2011年2月1日
  2. ^ スニード選手契約締結 琉球ゴールデンキングスオフィシャルサイト、2012年1月6日
  3. ^ 【チーム情報】2012-2013シーズン選手契約基本合意のお知らせ 岩手ビッグブルズオフィシャルブログ、2012年9月14日
  4. ^ 【チーム情報】ローソンPonta週間MVPのお知らせ 岩手ビッグブルズオフィシャルブログ、2012年10月23日
  5. ^ 【Team】選手契約合意解除のお知らせ大阪エヴェッサ2014年1月27日
  6. ^ ディリオン・スニード選手 選手契約締結のお知らせ群馬クレインサンダーズ2014年1月30日
  7. ^ 2014-2015シーズン 契約締結選手”. 仙台89ERS (2014年10月3日). 2014年10月12日閲覧。
  8. ^ 【お知らせ】選手契約解除のお知らせ”. 仙台89ERS (2014年10月9日). 2014年10月12日閲覧。
  9. ^ Dillion Sneed signs with Boca Juniors”. COURT SIDE NEWSPAPER (2015年4月23日). 2015年10月2日閲覧。
  10. ^ Stats 2014-15”. Latinbasket.com. 2015年10月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ディリオンスニードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディリオンスニードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディリオン・スニード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS