ディミトゥリ・ヤシュヴィリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディミトゥリ・ヤシュヴィリの意味・解説 

ディミトゥリ・ヤシュヴィリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/12 17:06 UTC 版)

ディミトゥリ・ヤシュヴィリ
フルネーム ディミトゥリ・ヤシュヴィリ
生年月日 (1980-09-19) 1980年9月19日(44歳)
出身地 フランス ブリーヴ=ラ=ガイヤルド
身長 1.82 m (5 ft 11+12 in)
体重 84 kg (185 lb)
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション スクラムハーフ(SH)
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2001–2002
2002–2014
グロスター・ラグビー
ビアリッツ・オランピック
?
?
(?
?)
代表
チーム 出場 (得点)
2002–2012  フランス 61 (373)
更新日:  2015年12月13日

ディミトゥリ・ヤシュヴィリDimitri Yachvili1980年9月19日 - )はフランスブリーヴ=ラ=ガイヤルドコレーズ県)出身の元ラグビー選手。ジョージア系フランス人。

キャリア

ファビアン・ガルティエ引退後のフランス代表スクラムハーフとしてチームをリードし、ラグビーワールドカップ2003でのベスト4進出、ラグビーワールドカップ2011での準優勝などに貢献した。クラブチームでは長くビアリッツ・オランピックに所属した。2014年4月10日、引退を発表。

フランス代表でのヤシュヴィリ

プレイスタイル

スクラムハーフとしてゲームのコントロールを任されるだけでなく、プレースキックのキッカーとしてフランス代表、クラブチームで数多くの得点をあげた。

キャリア

クラブ

タイトル

フランス代表

  • 60セレクション、60試合、373得点。
  • シックスネーションズ:4(2003)、5(2004)、5(2005)、5(2006)、1(2007)、3(2008)、1(2010)、3(2011)、2(2012)。
    • 優勝:2004、2006、2007、2010。

ワールドカップ

  • 2003年:2セレクション
  • 2011年:7セレクション

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディミトゥリ・ヤシュヴィリ」の関連用語

ディミトゥリ・ヤシュヴィリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディミトゥリ・ヤシュヴィリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディミトゥリ・ヤシュヴィリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS