ディナガット島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディナガット島の意味・解説 

ディナガット島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 06:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ディナガット島
ディナガット島
地理
場所 東南アジア
諸島 ミンダナオ島周辺
主要な島 ミンダナオ島
面積 802.12 km2 (309.70 sq mi)
行政
自治体

バシリサ英語版カグディアナオ英語版ディナガット英語版リブホ英語版ロレト英語版サン・ホセ英語版トゥバホン英語版

Capital Town=San Jose
人口統計
人口 106,951(2000年時点)
人口密度 133.3 /km2 (345.2 /sq mi)
民族 ビサヤ人英語版 (スリガオノン英語版)
テンプレートを表示

ディナガット島(ディナガットとう)はフィリピンミンダナオ島周縁の島。

2006年12月までは北スリガオ州に属していたが、現在は島内全てがディナガット・アイランズ州に含まれている。

座標: 北緯10度13分 東経125度36分 / 北緯10.217度 東経125.600度 / 10.217; 125.600




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディナガット島」の関連用語

ディナガット島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディナガット島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディナガット島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS