ディスコ・フィーバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディスコ・フィーバーの意味・解説 

ディスコフィーバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 07:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ディスコフィーバー(英語表記:Disco Fever)は、アメリカ合衆国ニューヨーク市サウス・ブロンクス地区に位置していたダンスクラブの名称。1976年から1986年まで運営していた。

1976年にアリー・アバティエロ (Ally Abbatiello) をオーナーに、成人向けのクラブとしてオープンした。その後1977年夏に息子のサル・アバティエロ (Sal Abbatiello) が父親にとってかわりオーナーとなる。サルは若いヒップホップファン達を引き付けるため、著名なヒップホップアーティスト・DJであるグランドマスター・フラッシュを雇ったことで知られる。

名前の由来は映画「サタデー・ナイト・フィーバー」から。サルが母親とテレビを見ていた際、母親がクラブの名称を「ディスコ・フィーバー」にすることを提案し、その翌日名称が決定したという。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディスコ・フィーバー」の関連用語

ディスコ・フィーバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディスコ・フィーバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディスコフィーバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS