ディエゴ・ローザ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/11 03:40 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 
 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 
      Rosa in 2014
      | ||||
| 個人情報 | ||||
| 本名 | Diego Rosa ディエゴ・ローザ | |||
| 生年月日 | 1989年3月27日(31歳) | |||
| 国籍 |  イタリア | |||
| 身長 | 178cm | |||
| 体重 | 65kg | |||
| チーム情報 | ||||
| 所属 | アルケア・サムシック | |||
| 分野 | ロードレース | |||
| 役割 | 選手 | |||
| 特徴 | オールラウンダー | |||
| アマ所属チーム | ||||
| 
      2011
       2012 | Giant Italia Team Palazzago Elledent Rad | |||
| プロ所属チーム | ||||
| 
      2013-2014
       2015–2016 2017–2019 2020- | アンドローニ・ジョカットーリ アスタナ・プロチーム チームスカイ アルケア・サムシック | |||
| グランツール最高成績 | ||||
| 主要レース勝利 | ||||
| バスク一周 山岳賞(2016) ツール・ド・ポローニュ 山岳賞 | ||||
| 最終更新日 2020年9月11日 | ||||
ディエゴ・ローザ(Diego Rosa、1989年3月27日 - )は、イタリア、ピエモンテ出身の自転車競技(ロードレース)選手。
経歴
2013年、アンドローニ・ジョカットーリにてプロキャリアスタート。
2015年、アスタナ・プロチームへ移籍。
2016年、バスク一周にて約130kmを1人で逃げ切り、クイーンステージを制し、山岳賞を獲得。ワールドツアー初勝利となった[1]。主にファビオ・アルのアシストとして走っていたが、シーズン終わりのジロ・ディ・ロンバルディアでは2位という好成績を残した[2]。
2017年、チームスカイへ移籍。
2020年、アルケア・サムシックへ移籍。
主な戦績
2012年
- ジロ・デル・フリウーリ・ヴェネツィア・ジュリア 総合優勝(第3ステージ優勝)
- ジロビオ 山岳賞
2013年
- ツール・メディテラネアン ヤングライダー賞
2015年
- ミラノ~トリノ 優勝
2016年
- バスク一周 山岳賞、区間優勝(第5ステージ)
- ジロ・ディ・ロンバルディア 2位
2017年
- ツール・ド・ポローニュ  山岳賞 山岳賞
2018年
- セッティマーナ・インテルナツィオナーレ・ディ・コッピ・エ・バルタリ 総合優勝(第1ステージ優勝・個人タイムトライアル)
脚注
外部リンク
- ディエゴ・ローザ - サイクリングアーカイヴス(英語)
- ディエゴ・ローザのプロフィール - ProCyclingStats  
- ディエゴローザのページへのリンク

 
                             
                    




