チャールズ・ニーハウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャールズ・ニーハウスの意味・解説 

チャールズ・ニーハウス

(チャールズ・ヘンリー・ニーハウス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 15:28 UTC 版)

チャールズ・ヘンリー・ニーハウス Charles Henry Niehaus
誕生日 (1855-01-24) 1855年1月24日
出生地 アメリカ合衆国
オハイオ州シンシナティ
死没年 (1935-06-19) 1935年6月19日(80歳没)
死没地 アメリカ合衆国
ニューヨーク州ニューロシェル
テンプレートを表示

チャールズ・ヘンリー・ニーハウス(Charles Henry Niehaus、1855年1月24日 - 1935年6月19日)は、アメリカ合衆国の彫刻家である。全米50州が各州の歴史で著名な人物の彫像を寄贈して展示する「国立彫像ホール・コレクション」に展示されている大理石像などを制作した。

略歴

オハイオ州シンシナティで、ドイツ生まれの両親の息子に生まれた[1]。大理石彫刻や木彫を始め、シンシナティの私立の美術学校、McMicken School of Design(後のArt Academy of Cincinnati)に入学した。1877年から1881年の間はミュンヘン美術院で学んだ。当時の彫刻家たちはフランスの「ボザール様式」とよばれる写実的なスタイルをとることが多かったが、ニーハウスはドイツで学んだことによって新古典派のスタイルを残していたとされる。

1881年にアメリカに帰国すると、1881年に暗殺された大統領、ジェームズ・ガーフィールドの彫像の制作を依頼された。一体はガーフィールドの故郷のシンシティに設置され、もう一体はワシントンの国立彫像ホール・コレクションに設置されることになった。ニーハウスは依頼の彫像を制作するため、ローマに行き、ローマでは古代彫刻も研究した。ローマ滞在中に「The Scraper」(1883)や「Caestus」(1883-85)といった彫刻も制作した。1885年に帰国し、ニューヨークにスタジオを開いた[2]

「国立彫像ホール・コレクション」に展示された彫像として、ガーフィールド像の他に1887年にオハイオ州知事のウィリアム・アレン、1900年にインディアナ州のオリヴァー・モートン、1913年にミシガン州のザカライア・チャンドラー、1914年にカンサス州のジョージ・W・グリック(後に除去)、1915年にカンサス州のジョン・インガルズ、1929年にケンタッキー州のヘンリー・クレイエフライム・マクドウェルの彫像を制作し、ホールに最も多くの作品を制作した彫刻家となった。アメリカのさまざまな都市からの依頼で、モニュメントや、建物の装飾彫刻も制作した。

1932年ロサンゼルスオリンピック芸術競技に参加した[3]

1900年にレジーナ・アームストロング(Regina Armstrong Niehaus)と結婚し[4]、レジーナはニーハウスに関する著作「The Sculpture of Charles Henry Niehaus」を出版した。

作品

脚注

  1. ^ Clark, S. J. (1912). Cincinnati, the Queen City, 1788-1912, Volume 2. The S. J. Clarke Publishing Company. p. 19. https://books.google.com/books?id=-hB6AAAAMAAJ&q=cincinnati+the+queen+city+clarke&pg=PA19 2013年5月20日閲覧。 
  2. ^ 1911 Encyclopædia Britannica.
  3. ^ Charles Henry Niehaus”. Olympedia. 2020年8月8日閲覧。
  4. ^ Regina Armstrong (NY Times & Standard Star articles provided)”. Home.comcast.net. 2014年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月10日閲覧。

参考文献

  • Bzdak, Meredith Arms, photographs by Douglas Peterson, Public Sculpture in New Jersey: Monuments to Collective identity, Rutgers University Press, New Brunswick, New Jersey, 1999
  • Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Niehaus, Charles Henry" . Encyclopædia Britannica (英語). Vol. 19 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 670.
  • Connecticut State Capitol Statuary, The League of Women Voters of Connenticut: Education Fund
  • Hardin Campen, Richard N., Outdoor Sculpture in Ohio: A Comprehensive Overview of Outdoor Sculpture in Ohio, Mid-Nineteenth Century to the Present, West Summit Press, Chagrin Falls, Ohio, 1980
  • Kvaran, Einar Einarsson, Architectural Sculpture of America, unpublished manuscript
  • Opitz, Glenn B, Editor, Mantle Fielding's Dictionary of American Painters, Sculptors & Engravers, Apollo Book, Poughkeepsie NY, 1986
  • Proske, Beatrice Gilman, Brookgreen Gardens Sculpture, Brookgreen Gardens, South Carolina, 1968



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  チャールズ・ニーハウスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャールズ・ニーハウス」の関連用語

チャールズ・ニーハウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャールズ・ニーハウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャールズ・ニーハウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS