チャールズ・コーンウォリス_(第4代コーンウォリス男爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャールズ・コーンウォリス_(第4代コーンウォリス男爵)の意味・解説 

チャールズ・コーンウォリス (第4代コーンウォリス男爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/08 05:36 UTC 版)

ゴドフリー・ネラーによる肖像画、1705年から1715年の間の作品。

第4代コーンウォリス男爵チャールズ・コーンウォリス英語: Charles Cornwallis, 4th Baron Cornwallis PC1675年頃 – 1722年1月20日)は、イギリスの政治家。ホイッグ党所属。

生涯

第3代コーンウォリス男爵チャールズ・コーンウォリスとエリザベス・フォックス(スティーブン・フォックス英語版の長女)の息子として生まれた[1]。母方の祖父フォックスによって育てられた[2]

1690年頃から1694年までイートン・カレッジで教育を受けたほか、1717年にケンブリッジ大学からLL.D.英語版の学位を得た[2]。1695年から1698年までアイ選挙区英語版庶民院議員を務めた後、1698年4月29日にコーンウォリス男爵を継承して貴族院に移った[2]。同年に父と同じくサフォーク統監英語版およびサフォーク首席治安判事英語版に任命されたものの、貴族院では常にホイッグ党の一員として投票したため、1703年に解任された[2]ジョージ1世の即位に伴いホイッグ党が復権すると、1715年から1721年4月までジェームズ・クラッグスと共同で郵政長官英語版を務め、1721年4月から1722年1月まで陸軍支払長官英語版を務めた。

1721年11月11日に枢密顧問官に任命されたが、2か月後の1722年1月20日に病死[2]、長男チャールズが爵位を継承した[1]

家族

1699年6月6日[2]初代アラン伯爵リチャード・バトラー英語版の一人娘シャーロット(1725年没[2])と結婚、9男3女をもうけた。

  • チャールズ(1700年 – 1762年) - 第4代コーンウォリス男爵。後にコーンウォリス伯爵に叙爵
  • ジェームズ(1701年 – 1727年) - 海軍軍人、庶民院議員。生涯未婚[3]
  • スティーブン英語版(1703年 – 1743年) - 軍人
  • ジョン(1706年 – 1768年) - 庶民院議員。サラ・デイル(Sarah Dale、ヒュー・デイルの娘)と結婚[4]
  • リチャード(1708年 – 1741年) - 生涯未婚
  • エドワード英語版(1713年 – 1776年) - 軍人。フレデリックとは双子
  • フレデリック英語版(1713年 – 1783年) - 聖職者
  • ウィリアム - 生涯未婚
  • ヘンリー - 生涯未婚
  • シャーロット - 生涯未婚
  • エリザベス - 生涯未婚
  • メアリー - 生涯未婚

脚注

  1. ^ a b Burke, John; Burke, John Bernard (1848). A Genealogical and Heraldic Dictionary of the Peerage and Baronetage of the British Empire (英語) (10th ed.). London: Henry Colburn. p. 244.
  2. ^ a b c d e f g Hayton, D. W. (2002). "CORNWALLIS, Hon. Charles (c.1675-1722)". In Hayton, David; Cruickshanks, Eveline; Handley, Stuart (eds.). The House of Commons 1690-1715 (英語). The History of Parliament Trust. 2019年5月14日閲覧
  3. ^ Sedgwick, Romney R. (1970). "CORNWALLIS, Hon. James (1701-27).". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2020年6月29日閲覧
  4. ^ Sedgwick, Romney R. (1970). "CORNWALLIS, Hon. John (1706-68).". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2020年6月29日閲覧
イングランド議会 (en
先代
ヘンリー・ポーリー英語版
トマス・デイヴナント
庶民院議員(アイ選挙区英語版選出)
1695年 – 1698年
同職:トマス・デイヴナント 1695年
サー・ジョセフ・ジェッキル英語版 1697年 – 1698年
次代
サー・ジョセフ・ジキル英語版
スペンサー・コンプトン
公職
先代
サー・ジョン・エヴリン準男爵英語版
サー・トマス・フランクランド準男爵英語版
郵政長官英語版
1715年 – 1721年
同職:ジェームズ・クラッグス
次代
エドワード・ハリソン英語版
エドワード・カートレット英語版
先代
ロバート・ウォルポール
陸軍支払長官英語版
1721年 – 1722年
次代
スペンサー・コンプトン
名誉職
先代
コーンウォリス男爵
サフォーク統監英語版
1698年 – 1703年
次代
ダイサート伯爵英語版
イングランドの爵位
先代
チャールズ・コーンウォリス
コーンウォリス男爵
1698年 – 1722年
次代
チャールズ・コーンウォリス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャールズ・コーンウォリス_(第4代コーンウォリス男爵)」の関連用語

チャールズ・コーンウォリス_(第4代コーンウォリス男爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャールズ・コーンウォリス_(第4代コーンウォリス男爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャールズ・コーンウォリス (第4代コーンウォリス男爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS