チャーリー・バーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャーリー・バーンの意味・解説 

チャーリー・バーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/25 13:10 UTC 版)

チャーリー・バーン

チャーリー・バーン(Charles H. Byrne、1843年9月 - 1898年1月4日)は、メジャーリーグベースボールの球団オーナー。アメリカ合衆国ニューヨーク生まれ。現ロサンゼルス・ドジャーズの創設者の一人で、初代球団代表をつとめた人物。

経歴・人物

バーンは当時ニューヨークの不動産業者だったが、1883年に入ってブルックリン地区にプロ球団を設立するため、ニューヨークヘラルド誌の編集者だったジョン・J・テイラーとジョセフ・ドイル(バーンの義弟にあたる)、ロードアイランドのカジノの経営者だったファーディナンド・エイベルらと投資グループを組み、ブルックリンを本拠地とするプロ野球の球団の設立と、新球場「ワシントン・パーク」の建設をすすめた。創設されたチームは1883年にマイナーのインターステート・アソシエーションで優勝し、多くの観客を集めたという。

同年11月にチームはアメリカン・アソシエーションへの加盟が認められ、1884年からリーグに参加する。バーン自身も1885年から3年間監督としてチームを指揮した。チームはその後1889年にアメリカン・アソシエーションでリーグ優勝し、翌1890年には鞍替えしたナショナルリーグでもリーグ優勝を飾った。1890年のリーグ優勝は、この年選手組合が設立したプレイヤーズ・リーグに大量のナ・リーグの選手が参加し他チームの戦力や人気が大きく衰える中で、エイベルらが所属する選手達を給与面で優遇し、流出しないようにしたためだという。

バーンは1898年までブルックリンの球団オーナーをしていたが、同年在職のまま死去したため、チャーリー・エベッツが新たなオーナーとなった。

監督としての戦績

※順位は年度最終順位

年度 チーム リーグ 試合 勝利 敗戦 勝率 順位 備考
1885年 BRO AA 75 38 37 .507 5位 6月15日~
1886年 141 76 61 .555 3位
1887年 138 60 74 .448 6位
通算 354 174 172 .503

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャーリー・バーン」の関連用語

チャーリー・バーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャーリー・バーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャーリー・バーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS