チャーリー・バーリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/08 09:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年8月) |
基本情報 | |
---|---|
本名 | チャールス・ドゥエイン・バーリー |
階級 | ミドル級 |
身長 | 176cm |
国籍 | ![]() |
誕生日 | 1917年9月6日 |
出身地 | ペンシルベニア州ベッセマー |
死没日 | 1992年10月16日(75歳没) |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 98 |
勝ち | 83 |
KO勝ち | 50 |
敗け | 12 |
引き分け | 2 |
無効試合 | 1 |
チャーリー・バーリー(Charley Burley、1917年9月6日 - 1992年10月16日)は、アメリカ合衆国のプロボクサー。エディ・ファッチが「自分が見た中では文句なしに最高のオール・ラウンダー」と手放しで称賛した。ミドル級時代のアーチー・ムーアを判定で破り、シュガー・レイ・ロビンソンが唯一対戦を避けたといわれるボクサーであったが、それ故にタイトルまでには届かなかった悲運のボクサーである。
スタイル
卓越したディフェンスとそこからくる右カウンターが武器のスポイラーボクサーであった。持ち前のボディワークで相手のパンチをかわし、危険を感じればクリンチで逃げるという勇敢で頭のいいボクシングをしていた。また必殺の右カウンターは彼と同じ体重のボクサーであれば倒れていたと思えるほど強力であった。
関連項目
- チャーリー・バーリーのページへのリンク